作家 | 荒木恵 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
ハーレーダビッドソンで全国を駆け巡るニッポン女子代表(予定...)、アラキメグミ嬢がハーレーダビッドソン専門誌「クラブ・ハーレー」で展開している同名の好評連載を再構成!バイク好き、旅好き、ダメオ...
作家 | 荒木恵 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
ハーレーダビッドソンで全国を駆け巡るニッポン女子代表(予定...)、アラキメグミ嬢がハーレーダビッドソン専門誌「クラブ・ハーレー」で展開している同名の好評連載を再構成!バイク好き、旅好き、ダメオ...
作家 | 松井信幸 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
さまざまな駅に設置してある“駅スタンプ”。旅先で誰もが一度は目にしたことがあるはず。その図柄は、その駅や土地により独特の風合いを醸し出していて、いつ見ても思わず集めたくなってしまいます。そんな旅...
作家 | 藤田一咲 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
大好評「写真の時間」シリーズの第6作。かつてのカメラ少年、愛のカメラ伝道師にして写真家・藤田一咲のいつも少年少女の心を持って写真を楽しもうという、ちょっぴり大人の「少年カメラクラブ」。藤田一咲の...
作家 | 武岡史樹 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
脱サラをきっかけに手にいれた長い休み。今までできなかったことがしたい!と思った時まっ先に浮かんだのは、愛犬と旅することだった。経験もない、知識もない。ただ必要そうなものをリュックに詰め込み目指す...
作家 | マニュアルカメラ編集部 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
カメラ少年にとって「OLYMPUS」は憧れだった...。日本のカメラ産業が隆盛を極めた高度経済成長期、カメラがカメラとして輝いていたこの時代に、独創的な設計思想のもとにつくられた小型かつ高性能な...
作家 | ライダースクラブ編集部 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
斬新なフォルムで衝撃的デビューを飾った「KATANA」。900ccながらリッターバイクを凌駕した「Ninja」。'80年代、バイク小僧たちの憧れだったスーパーバイクのすべて。
作家 | 小林ゆき |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
世界最古にして最大の公道レースが開かれるマン島。旧い町並みや美しい自然の中を疾走するマシン、それを見に世界中からバイクでやってくる観客とレースをサポートすることを誇りに思う島民たち。日本では理解...
作家 | バイシクルクラブ編集部 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
普段、自転車に接するうえで知っておきたい専門用語をわかりやすく解説した用語集。用語の取捨選択の基準をあくまで「基礎」レベルに設定した。
作家 | 中島茂信 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
岡山県倉敷市に“食の宝箱”とさえ呼ばれる奇跡のようなお店があります。それこそ、三代続くこの古い町の旦那、森田昭一郎が自らの舌と情熱と意地で“うまいもの”を集めた平翠軒なのです。この店の棚にずらり...
作家 | 岡田由佳子 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
ツール・ド・フランスは、世界のトップレーサーたちだけが走ることを許されるロードレースの最高峰。ジャーナリストとしてツールに帯同することになった著者が、レースの現場取材のさなか触れたフランス文化を綴る。
作家 | 笹目二朗 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
「2007年から2008年の年末年始をイタリアで過ごそう!」。こうしてモータージャーナリスト、笹目二朗のクルマ旅が再び始まることに。今回の旅の相棒は2007年に生誕50周年を迎えたフィアット50...
作家 | 根本健 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
ヒコーキ好きだった少年が、バイクに出遇ってしまった。'60年代、世界を席巻した日本メーカーの精緻なGPマシンに衝撃を覚え、グランプリライダーを目指そうと決意。問題は怖がり屋さんだったこと...。...
作家 | 笹目二朗 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
地球の北の果てを見てから1年。もう次の旅への計画は頭を持ちあげていた。やっぱりクルマ旅はおもしろいよネ。今度はどこへ行こうか?アメリカへ行こうか、ルート66を走ってみたいし、赤毛のアンの故郷カナ...
作家 | マニュアルカメラ編集部 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
頑丈で格好よく、そしてメカっぽい魅力にあふれている。金属製品の精密感を極めたような感触。頑固一徹!多くの人々を魅了し続ける往年のニコンカメラのメカニカル&マニュアルな真髄を全方位から徹底詳解。
作家 | 多聞恵美 培倶人編集部 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
神戸出身のタレント&モデルのモンちゃんが、バイクにまたがり関西中心にうまいもんと温泉を求めて旅するBikeJINの人気企画「神戸っ子タモンのうまいもん、好っきやモン!」が待望の文庫になりました。...
作家 | マニュアルカメラ編集部 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
カメラがとっても高価だった時代から、先端をゆく高級一眼レフカメラを家庭にも送り出してきたのがペンタックスだった。日本で初めて本格一眼レフを作り上げ、その後も独創的な技術にチャレンジし続けてきた。...
作家 | 郡山総一郎 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
2004年4月の「イラク邦人人質事件」で自己責任を問われた著者・郡山総一郎が、6年間のフォト・ジャーナリスト遍歴を語った一冊。紛争のパレスチナを撮影しようと思い立ち、初めてのカメラ、ニコンF2で...
作家 | 斉藤政喜 |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
バックパッカーのシェルパ斉藤直伝、ワンバーナーストーブでつくる、旅ごはんのレシピ集。調理の基本は10分。簡単、お手軽、なのにウマイ!旅に役立つアイデア料理を多数紹介。ストーブ、コッヘルについても...
作家 | 島崎信 東京・生活デザインミュージアム |
---|---|
出版社 | エイ出版社 |
レーベル | エイ文庫 |
販売開始日 | 2014/07/11 |
ウェグナー、ヤコブセン、モーエンセン、フィン・ユール。北欧四巨匠がデザインした美しすぎる椅子のすべて。