作家 | 田口善弘 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2020/05/13 |
砂、食塩、米などの粒々が多数集合したものを粉粒体という。混ぜても混ざらず、重いものが浮き上がり、と、流体とも固体とも異なる奇妙な振舞いが注目を集めている。星も電車の乗客も、見方によっては粉粒体だ...
作家 | 田中修 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2017/01/06 |
動物には真似できないすごさを「渋みと辛みでからだを守る」「食べられる植物も毒をもつ」などのテーマでやさしく解説
作家 | 小山慶太 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2016/12/09 |
ヒッグス粒子やダークマターなどノーベル賞に繋がる最新理論を重力・真空・電子・物質・宇宙の全5章でとことん解説
作家 | 長谷川律雄 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2016/08/12 |
すべての物体の運動は並進運動と回転運動の組み合わせである。コマの回転からロケットの制御まで、運動と姿勢の法則を解説する入門書。