作家 | 土方正志 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2020/03/06 |
東北のちいさな出版社から、日本全国の“被災地”へ―東日本大震災の大混乱のなか、社員わずかふたりの仙台の出版社・荒蝦夷が決意したのは、地元の“声”を編み、全国へ、そして未来へ発信しつづけることだっ...
作家 | 北沢秋 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2020/02/21 |
関ヶ原の戦い後、黒田長政と結城秀康が手を組み、天下獲りを狙う戦国歴史ロマン。50万部を超えたベストセラー<合戦屋シリーズ>の著者による最後の時代小説!
作家 | トニー・ペロテット 矢羽野薫 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2020/02/14 |
2020年東京オリンピックにふさわしい一冊!そもそもオリンピックってどんなものだった?という素朴な疑問から古代ギリシアの驚くべき世界へいざなう熱狂と興奮と抱腹絶倒の物語!
作家 | 秦建日子 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/12/20 |
「これは、戦争です」12月22日、クリスマスを目前ににぎわう東京・恵比寿で爆破テロが発生。すぐに届いた犯行声明で、犯人は日本国首相との生放送テレビ対談を要求、受け容れられなければ次は渋谷で無差別...
作家 | アントナン・アルトー 鈴木創士 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
「残酷演劇」を宣言して20世紀演劇をかえていまだに震源となっている歴史的名著がついに新訳。身体のアナーキーからすべてを問い直し、あらゆる領域に巨大な影響を与えたアルトーの核心をしめす代表作。
作家 | 吉田秀和 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/10/25 |
圧倒的な技巧派・ホロヴィッツの晩年公演を「ひびの入った骨董品」と称し名声を高めた吉田秀和。他、著者が愛した名ピアニスト3人――ルービンシュタイン、リヒテル、ミケランジェリに関する一冊。
作家 | 斎藤貴男 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/10/18 |
すべての人に等しく課せられるかに見える消費税の裏側とは?政治家のウソ、黙るマスコミ、増税を渇望する大企業、増える滞納額......その仕組みと問題点をわかりやすく解説する決定版。
作家 | 茂木健一郎 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
すぐに最良の決断をし、トップスピードで行動に移すには、“すぐやる脳”が必要だ。「課題変換」「脳内To Doリスト」「フロー」......茂木式脳の使い方を伝授する、話題のベストセラー!
作家 | 最果タヒ |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
至極のエッセイ45本に加え、文庫版の「おまけ」9本&「あとがき」を収録。あなたの心の中でうごめく「曖昧な感情」に、「曖昧なまま」そっと寄り添ってくれる沢山の言葉たち―最果タヒ初のエッセイ集!
作家 | 佐藤真 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/09/06 |
読んで楽しい、作って簡単、おいしい!ポトフ、クスクス、ニース風サラダ...フランス人のいつもの料理90皿のレシピを、洒落たエッセイとイラストで紹介。どんな星付きレストランより心と食卓が豊かに!
作家 | 宮脇俊三 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/09/06 |
鉄道のその先には、ひなびた田舎がある、そこにはローカルバスに揺られていく愉しさが。北海道から沖縄まで、地図を片手に究極の秘境へ、二十三の果ての果てへのロマン。
作家 | 今野真二 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2019/09/06 |
語彙力は暗記では身につきません!楽しい、だけど本格的。ゆかいに学べて、一生役に立つ日本語教室、開講。場面に応じた言葉をすっとひきだせる、ほんとうの語彙力の鍛えかたを授けます。