作家 | ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
世界でロングセラーを続ける消費者のための心理学書、待望の第三版。新訳で一層読みやすく、事例とユーモアあふれるマンガも大幅増量。
作家 | ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
世界でロングセラーを続ける消費者のための心理学書、待望の第三版。新訳で一層読みやすく、事例とユーモアあふれるマンガも大幅増量。
作家 | 杉原保史 宮田智基 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
SNS相談実績のある執筆陣がSNSカウンセリングに必要な知識・技法を紹介。需要がますます増える相談員の研修に最適なテキスト
作家 | 北川恵 工藤晋平 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
実証研究で標準化された乳幼児から成年までのアタッチメントのアセスメント法・測定法を紹介し、その評価方法や支援の実際を示す
作家 | 島津明人 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
従業員のメンタルヘルス対策に役立つ最新理論を、第一線の研究者が紹介する好評書籍の第3弾。未知の時代のマネジメントが見える
作家 | 小俣和一郎 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
戦争、安楽死、反精神医学、優生思想等、精神医学が長きに渡り関わってきたにも関わらず、真正面から語られなかったテーマに切り込む
作家 | 高瀨堅吉 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
保健医療現場で必須の生物学を、豊富な図版とコラムを用い、できる限り噛み砕いて解説したテキスト。公認心理師対策にも最適
作家 | 日本心理学会 米田英嗣 和田裕一 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
購買意欲をかき立てるコマーシャルやバナー広告などを、心理学を応用したマーケティングの見地から解説。企業の広告担当者必見の書
作家 | 藤森和美 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
チーム学校の一員としてどのようにトラウマ支援を行うか,避けられないトラウマ状況に備えてどうチーム学校を作っていくかを解説
作家 | 竹林由武 前田正治 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
インターネットを用いた遠隔心理支援のガイドライン、各種実践方法を示した入門書。物理的距離を超えてできる新たな支援方法を紹介
作家 | 松村真宏 三浦麻子 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/09/08 |
本格的な研究を「分かりやすく」「タダ」で行うことを可能にした画期的な一冊。人文科学系研究者の入門書として最適。
作家 | 前田正治 桃井真帆 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/09/08 |
新型コロナウイルスの感染防御のため、対面ではなく援助者側からアクセスしてカウンセリングを行う架電式のテレカウンセリングを紹介
作家 | 東畑開人 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/09/08 |
「心の治療とは何か」を問うべく、ユーモアと医療人類学を武器に怪しいヒーラーの治療を受けて回る若き臨床心理士の冒険譚。舞台は沖縄!
作家 | N.J.ゴールドスタイン S.J.マーティン ロバート・B・チャルディーニ 安藤清志 高橋紹子 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/09/08 |
人のこころを動かす説得の科学。話題の超ロングセラー『影響力の武器 [第2版]』に継ぐ注目の第2弾!
作家 | 前田正治 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2019/08/16 |
原発事故という特異な状況が被災地の人々のメンタルヘルスにもたらした影響を、専門職や行政職員の支援活動とともに多角的に考察する
作家 | 東畑開人 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2019/07/05 |
欧米の心理療法モデルに対して現場レベルで妥協され、変形し、語り難いものとなった心理療法こそ日本のありふれた心理療法である
作家 | 石隈利紀 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2014/04/11 |
日本における「学校心理学」の体系を提示し、それに基づいて一人ひとりの子どものニーズに応える学校教育サービスの新しいシステムを具体的に示した決定版。教師、スクールカウンセラー、保護者、教育行政担当...
作家 | 京極真 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2013/12/20 |
医療関係者であれば、一度は体験する信念対立。自己の信念を疑うことなく強硬に主張する当事者同士の争いは、不幸にも周囲のスタッフや患者をも巻き込み、結果的に最善の医療を提供するという目標から医療者を...