手間もお金も不要で、誰でもすぐできるウォーキング。簡単なやり方なのに、さまざまな効果をもたらすことが、科学的に明らかに!
講談社ブルーバックスで大ヒット中の『世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法』ビジュアルムックがついに登場
吉川英治文学賞受賞『悪道』のシリーズ全五巻、堂々完結! 伊賀忍者の末裔・流英次郎率いる一統は、将軍後継をめぐる策謀に挑む!
このままでは日本の競馬はダメになる――現役最強牝馬アーモンドアイをつくった調教師による“覚悟の提言”
「おろんくち」。老人養護施設にいる老女が口ずさんだ言葉。それが何を意味するのか、民俗学研究生が謎に迫る、深層心理ミステリー!
東京で殺害された女将。終戦直後の台湾で父が犯した罪と繋がりが? 台北、阿里山、高雄。十津川警部が捜査する不動の人気シリーズ
もう若くない、まだ若い、そんな複雑な気持ちを抱えた、人生の折り返し地点にきた女と男が抱える様々な問題を切り取る短編集。
何度、何度、何度くり返しても彼の死だけが変わらない。運命と戦う高校生達のタイムリープ×本格ミステリ
朝読人気ランキング第1位、累計100部超えの「5分後に意外な結末シリーズ」のベスト・セレクション!
2024年に変わるお札の肖像。いつの時代、何をした人たちか知っていますか? 「現代ニッポンの父と母」の生涯を1冊で丸わかり!
好きなものを好きなだけ、誰にも気兼ねしない。だって、ひとり鍋だから! 全75レシピ(ひんやり箸休めおかずつき)
「我が道」を突き進む警視庁名物キャラ・大貫警部が、今日も難事件を解決! 読むと元気が湧いてくる、人気ミステリーシリーズ最新作
本書を読めば高校生でもファインマン物理学の真髄がわかる! ファインマンという天才は何を知り、何を伝えようとしたのか?
風の如く動き出す信玄。二俣城の攻防、三方ヶ原の戦い...家康危うし! 影のように蠢く、山の者と忍者集団との壮絶バトルロワイヤル!
繁あねは女のエッセンスである。――山口瞳(作家) 女性の美しさ、その生の在り方を艶やかに描く名作七篇。
『同期』シリーズ完結編!公安を辞めさせられた男と特殊班で消息を絶った女。同期の絆に痺れる怒濤の長編警察小説の金字塔!
話題騒然の「老後2000万円問題」は事実である。若者ほど貰う額が少ない年金の世代間格差を解消し、安心プランを実現する対策とは
滅亡寸前の人類は進化に何を期待するのか? かすかな光を希求する人間の行く末を暗示した著者の「新しい神話」。泉鏡花文学賞受賞作