作家 | 飯間浩明 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | 知る辞典 |
販売開始日 | 2020/09/04 |
四字熟語はこれで自由自在!
作家 | 深谷圭助 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
販売開始日 | 2020/04/17 |
デジタル時代にあえて「紙の辞書」を薦める理由とは? 本当の「主体性」「思考力」が身につく辞書引き学習のメソッドを伝授!
作家 | 講談社校閲局 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
日本語の正しい文章を書くための規則と資料を満載した、きわめて便利な辞典。原稿・論文・レポートなど、文章を書く人必携の一冊。
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
文章やメール、会話で使えば「ボキャブラリーが豊富だ」と思われること間違い無しの故事成語辞典です。意味、解説、出典を紹介。
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
ビジネス会話、面接・・・四字熟語を会話にちりばめれば賢いと思われること間違いなし! 自分が優位に立てる!
作家 | 倉本美津留 |
---|---|
出版社 | 朝日出版社 |
販売開始日 | 2016/04/29 |
実は面白だらけの「日本語」の多様性を、新たな方法で仕分けてまとめなおしたのがこの辞典だ ......倉本美津留
作家 | 青木伸生 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2015/09/08 |
★★まんがで身につくことばのチカラ!!★★ <br>本書は、220を超える「ことわざ」を子供にもわかりやすいように、マンガで楽しく説明しました。 「ことわざ」を知ると、語彙(ごい)が豊かになりま...
作家 | 講談社校閲局 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2015/02/11 |
新常用漢字・新人名漢字に対応した「主要漢字五十音順音訓表」「人名用漢字表」をはじめ、漢字表記・送りがな・漢字の使い分けを示した「用字用語集」、「漢字書き・かな書きの要領」「ルビのつけ方」「数字の...
作家 | 馬場雄二 |
---|---|
出版社 | 仮説社 |
販売開始日 | 2013/10/11 |
本書は、漢字一文字でことわざを表現し、英語でも欧米のことわざを同様に表現した、見開き単位で見るクイズ絵本風の構成になっています。
作家 | 西谷元夫 |
---|---|
出版社 | 愛育社 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
難読語の読みと意味を掲載した辞典。付録に、四字熟語、三字熟語の読みと意味、対義語(反対語)、類義語、難読動物・植物、難国内市町村名、難読外国の国名・地域名・島嶼名・都市名・地名の読みがある。