2006年07月02日

癒しの休日


dh000030.jpg休みの日といえども
私は動きたがり〜なので
いつも動きっぱなし。

そんな私が
「癒しの休日」に興味を持ってしまったのですっ!

初回は
「温泉」

私は
温泉に行くとすぐにのぼせちゃう。

行ったのはいいけど
のぼせたら嫌だなぁという気持ちから
水分摂ったりトイレに行ったり
アタフタアタフタ・・・・
入る前から緊張気味。
癒されに行くのに
なぜかガチガチの私。汗

はじめに挑戦したのは
「砂風呂」でした。

砂を全身にのせられ20分。
寝たきりになるのです。

ザクッザクッ

どんどん砂をかけられます。
思いがけずかなり重たい。
とてつもない圧迫感。
私は狭い場所が大嫌い!

1分も経たないうちに
「うわぁ・・・出たい・・・」

すると3分もしないうちに
汗が。
あつい・・・
あ・・つい・・・・

あ・・・・・・つ・・・い・・・・

ガバッッ!!!

私は両手と両足を砂からこっそり出しました。

すると砂職人(勝手に命名。砂をかける人)
がすぐにやってきて

ザックザック
砂を体にかける。

そしてまたすぐに私は
ガバッッ!!!
両手と両足を出す

それを何回か繰り返していたら

「ダメだ〜この子!!」

砂職人にあきられちゃいました>。<

お次は「アカスリ」
しかも!!全裸!!
頬を赤らめながら臨む私・・・

韓国の方がやっていたのですが
「い・・いたいですぅぅ」と私
「ありがと〜♪」とアカスリ女性

「もっと弱くお願いしますぅ・・イタッ!ウッ!!」
と私。

「ありがと〜♪」とアカスリ女性

日本語通じないしっっ!!
最後まで「ありがとう」を言い続けてました・・・

何だかんだ言っても
気持ちよかったんですよ^^

平日の午前中だったからお客さんは全然いないし
お昼の太陽と青い空を見上げながらの
露天風呂

全裸で椅子に座り日光浴しながら寝ちゃっている
おばあちゃん。
おい〜〜!足全開だぞ〜〜〜〜!!!汗

洞窟のお風呂で歌ったり(おバカ?)

夏休みはどこに行こうかな、とか
サーフィンもっと上手くなるにはどうすれば?とか
7月2日は友人の誕生日だからケーキ作ろうかな、とか
ありふれた考え事をしてみたり

塩サウナでゴロゴロしたり

いつもの「休み」なのに
旅行中の時みたいに
まるでどこか遠くへ行っちゃったような
気持ちが現実から離れていました。

こういう休日って。
「リフレッシュ」なんだろうなぁ

また次の休みも行きたいなぁと
思う私なのでした☆





投稿者:sumire | 22:32