2006年05月12日
Q.まじめな相談です
Q.私は、とあるクラブの仲間に入ったのですが、そのうちの一人が、去年の暮れ頃に入籍までした女性と何かあったらしいのです。で、今日別の女性を連れてました。
クラブ内のとある二人は、何があったのか知ってるみたいなのですが、何一つ教えてくれません。この間もこの二人と共に行動していたときに、自分にも聞こえるように話はしていたのですが、一向に何にも教えてくれません。むしろ、自分に分からないように話すと前置きまでして話し始めたのです。その人たちにも普段はよくしてもらってるのですが…何でもかんでも知ろうとするのはよくないとは思いますが、やっぱり知っている人のことだけに気になります。
ただ、こういう行動をとられると、こういう人たちと同じクラブでやっていく気になれません。はっきりわかるように隠し事をされると信用できなくなります。こんな自分は疑心暗鬼・被害妄想でしょうか?また、こういう人たちがいるクラブは辞めたほうがいいでしょうか?
A.信頼関係を築いていって時間をかけること
かなぁ。
やっぱり自分の悩みとかって信頼している人に話すでしょ?
たくさんの人に話せばいいってことじゃないし
知られたくないこともあるだろうし。
だからいつか話してくれると思って
ここは知らないフリをしてあげるもの
思いやりだと思いますよ?^^
でもさ、その人も聞かれたくないなら
気を使って人がいないところや電話で話せばいいのにね。
思いやりって本当に大切ですよね。
投稿者:サザえもん | 01:16