• 商品画像1
本/雑誌

子どもの脳は食べ物で変わる 薬・ワクチンも解説

生田哲/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2019年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2348205
JAN/ISBN 9784569842691
メディア 本/雑誌
販売PHP研究所
ページ数 272

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

子どもたちの脳がどれだけ働くか、どれだけ考える能力を持つかは、どんな栄養素を取り込んできたか、すなわち、子どもがどんな種類の食べ物をどれだけ食べてきたか、あるいは、どんな有害な物質を体内に取り込んできたか、によって大きく左右されます。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 子どもの脳は遺伝ではなく食べ物で決まる(人生を左右する脳の働き
    2 怒りのコントロールができない子どもが増えている ほか)
    3 第2章 子どもの脳にいい食べ物(子どもの脳はいつできるのでしょう?
    4 脳は人体で最も脂っぽい臓器 ほか)
    5 第3章 子どもの脳に悪い食べ物(これを食べると子どもの落ち着きがなくなる
    6 クイックカーボは子どものIQを低下させる ほか)
    7 第4章 子どもに薬を飲ませても問題ないのか(インフルエンザ薬とカゼ薬
    8 抗生物質 ほか)
    9 第5章 子どもにワクチンを注射しても大丈夫か?(ワクチンとは何か?
    10 ワクチンを接種しなければならないのか? ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品