[Machine Translation] [The Best] Nippon Columbia, which has one of the industry's largest catalogs, has renewed its standard series "The Best. This time, 110 titles are released at once to commemorate the 110th anniversary of the company's founding. Includes plenty of standard songs from entrance to exit for ceremonies and graduation ceremonies.
[ザ・ベスト] 業界最大級のカタログを保有する日本コロムビアの定番シリーズ「ザ・ベスト」をリニューアル。今回は創立110周年を記念して110タイトルを一挙発売。 式典、卒業式の入場から退場まで、スタンダードな楽曲をたっぷり収録!
1. |
KIMIGAYO |
君が代 (管弦楽 1回演奏) (国旗掲揚・降納用) |
 |
2. |
KIMIGAYO |
君が代 (吹奏楽 2回演奏) (国旗掲揚・降納用) |
 |
3. |
KIMIGAYO |
君が代 <斉唱 前奏付き管弦楽伴奏> (国旗掲揚・降納用) |
 |
4. |
WATER MUSIC SUITE II IN D MAJOR. ALLA HORNPIPE |
「水上の音楽」 組曲 第2番 アラ・ホーンパイプ (開会の音楽) |
 |
5. |
NUTCRACKER THE SUITE OP 71A:OVERTURE MINIATURE |
バレエ組曲 「くるみ割り人形」 〜小序曲 (入場の音楽) |
 |
6. |
RADETZKY MARCH OP228 |
ラデツキー行進曲 (入場の音楽) |
 |
7. |
SEE THE CONQUERING HERO COMES |
見よ 勇者は帰りぬ (表彰) (式典中の音楽) |
 |
8. |
STRING QUARTET IN C MAJOR OP76 N3 HOB3/77 'KAISER' 2-POCO ADAGIO CANTABILE |
弦楽四重奏曲 「皇帝」 第2楽章 (賞状・賞品の授与) (式典中の音楽) |
 |
9. |
CONCERTO IN F MINOR BWV 1056 -2-LARGO |
チェンバロ協奏曲 ヘ短調 BWV.1056〜第2楽章 ラルゴ (閉会の音楽) |
 |
10. |
CONCERTO NO 20 IN D MINOR KV466:2-ROMANCE |
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 KV.466〜第2楽章 ロマンス (お別れの儀式のBGM) |
 |
11. |
SYMPHONY NO.5 IN C-SHARP MINOR IV-ADAGIETTO. SEHR LANGSAM |
交響曲 第5番〜第4楽章 (お別れの儀式のBGM) |
 |
12. |
CONCERTO NO 1 IN E MAJOR.OP.8.NO.1;'SPRING'3RDMOV |
「春」 第3楽章〜バイオリン協奏曲集 「四季」 op.8-1 から〜 (卒業式入場) (卒業式) |
 |
13. |
CANON IN D MAJOR FOR STRINGS AND BASSO CONTINUO |
パッヘルベルのカノン (送辞・答辞) (卒業式) |
 |
14. |
SINFONIA IN D 2ND ANDANTE |
交響曲 ニ長調 第2楽章 (証書授与) |
 |
15. |
CONCERTO NO6 B-DUR BWV1051-2-ADAGIO MA NON TANTO |
ブランデンブルク協奏曲 第6番 BWV.1051 第2楽章 (証書授与) |
 |
16. |
|
蛍の光 (演奏) (式典歌) (式中歌) |
 |
17. |
AOGE BA TOUTOSHI |
仰げば尊し (みんなで歌う歌 <カラオケ>) (式中歌) |
 |
18. |
JESUS BLEIBET MEINE FREUDE-CANTATA BWV147 |
主よ、人の望みの喜びよ BWV.147 (退場の音楽) |
 |
19. |
KYOU NO HI HA SAYOUNARA |
今日の日はさようなら (演奏) (退場の音楽) |
 |