[Machine Translation] The album is composed in the style of a fictitious concert, with carefully selected songs from Hibari Misora's many live recordings, and includes talk and other elements. The album includes not only Hibari Misora's greatest hits, but also Western music such as "Star Dust," which is currently used in TV commercials, and "My Way," which exists only in live recordings.
美空ひばりの数多くのライブ録音の中から選りすぐりの名唱を厳選して、トークなども絡めながら架空のコンサート風に構成。美空ひばりの大ヒット曲はもちろん、現在テレビコマーシャルで使用されている「スター・ダスト」やライブ音源でのみ存在する「マイ・ウェイ」などの洋楽も収録。
1. |
OWARINAKI TABI |
終りなき旅 (1988.4.11 東京ドーム) |
 |
2. |
TALK |
トーク (1978.12.3 NHKホール) |
 |
3. |
KANASHIKI KUCHIBUE |
悲しき口笛 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
4. |
TOKYO KID |
東京キッド (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
5. |
WATASHI HA MACHI NO KO |
私は街の子 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
6. |
HIBARI NO HANAURIMUSUME |
ひばりの花売娘 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
7. |
KAKUBEEJISHI NO UTA |
角兵衛獅子の唄 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
8. |
RINGO OIWAKE |
リンゴ追分 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
9. |
HIBARI NO MADOROSU SAN |
ひばりのマドロスさん (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
10. |
HATOBA DAYO.OTOTTSAN |
波止場だよ、お父つぁん (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
11. |
MINATOMACHI JUUSAN BANCHI |
港町十三番地 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
12. |
HANAGASA DOUCHUU |
花笠道中 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
13. |
AISHUU HATOBA |
哀愁波止場 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
14. |
HIBARI NO SADOJOUWA |
ひばりの佐渡情話 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
15. |
AISHUU DEFUNE |
哀愁出船 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
16. |
YAWARA |
柔 (1973.1.19 東京厚生年金会館) |
 |
17. |
TALK |
トーク (1967.9.13 東京厚生年金会館) |
 |
18. |
SADO OKESA |
佐渡おけさ (1973.8.25 ロサンゼルス フォーラム) |
 |
19. |
SOUMA BONUTA |
相馬盆唄 (1973.8.25 ロサンゼルス フォーラム) |
 |
20. |
TALK |
トーク (1981.6.25 武道館) |
 |
21. |
OVER THE RAINBOW |
虹の彼方に (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
22. |
GET OUT AND GET UNDER THE MOON |
月光価千金 (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
23. |
TEA FOR TWO |
二人でお茶を (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
24. |
LOVER COME BACK TO ME |
恋人よ我に帰れ (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
25. |
STARDUST |
スターダスト (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
26. |
WARETO WAGAMI WO NEMURASU KOMORIUTA |
われとわが身を眠らす子守唄 (1988.4.11 東京ドーム) |
 |
27. |
URAMADO |
裏窓 (1988.4.11 東京ドーム) |
 |
28. |
TALK |
トーク (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
29. |
MURASAKI NO NAMIDA |
むらさきの涙 (1982.6.26 中野サンプラザ) |
 |
30. |
IPPON NO ENPITSU |
一本の鉛筆 (1986.3.9 中野サンプラザ) <アンコール> |
 |
31. |
MY WAY |
マイ・ウェイ (1982.6.26 中野サンプラザ) <アンコール> |
 |