[Machine Translation] Paris under Nazi occupation. The Jewish director of the music hall "Arcancier de Paris" defected just before the German invasion, and Catherine, a leading singer, was left in charge of the production, while Marcel Dolan, a talented dancer, took charge of the choreography. Marcel has no experience in choreography and disagrees with Catherine, making rehearsals difficult. Then, Konrad, the German military's cultural control officer, appears with his deputy, Friedrich, and his men in tow. The members of the troupe are perplexed by Conradt's high-handed attitude, banning jazz and forcing them to perform the Vienna Waltz. However, after Konrad leaves, Friedrich proposes to secretly perform jazz music, which the battle-weary German soldiers are looking for. Friedrich, who had been unable to speak openly about his true feelings because of his position as a German officer, truly loved music and theater, and believed that entertainment had the power to unite the world beyond national borders. Marcel took Friedrich's advice and began choreographing two versions of the piece, a Vienna Waltz and a Jazz version. It was not an easy task, but Marcel proceeded with remarkable concentration. He was motivated by his desire to cheer up the people living in occupied Paris, a desire that was shared by Catherine. As they rehearse together, Marcel and Catherine gradually hit it off. [Main performers (in the order listed in the program)] Hikaru Yuzuka, Madoka Hoshikaze, Sea Eikata, Asuka Seino, Maira Mifu, Yuriya Shimon, Chihiro Ichiki, Yuma Teruki *There will be no omission of music.
ナチス・ドイツ占領下のパリ。ミュージック・ホール「アルカンシェル・ド・パリ」では、ドイツ軍の進駐を目前にユダヤ系の演出家が亡命し、残された看板歌手のカトリーヌが演出を任され、天才ダンサーのマルセル・ドーランが振付を担当することになった。マルセルは振付の経験が無い上に、カトリーヌとも意見が合わず、稽古は難航する。そこへドイツ軍文化統制官のコンラートが副官のフリードリッヒや部下達を引き連れて現れる。高圧的な態度でジャズの禁止と、ウィンナ・ワルツの上演を強制され、戸惑う劇団員達。しかしコンラートが去った後、フリードリッヒは、戦い疲れたドイツ兵が求めているジャズを秘かに上演することを提案する。フリードリッヒは、ドイツ人将校という立場ゆえに本心を公言できずにいたが、真に音楽や演劇を愛し、エンターテインメントには国境を越えて世界を一つにする力があると信じていた。マルセルは、フリードリッヒの助言どおり、ウィンナ・ワルツとジャズ、二つのバージョンの振付に取り掛かる。それは容易なことではなかったが、マルセルは驚異的な集中力で創作を進めていく。彼の原動力となったのは、占領下のパリに生きる人々を元気づけたいという想い――その想いはカトリーヌも同じだった。同じ志を持って稽古に取り組むうちに、マルセルとカトリースは次第に意気投合していく。[主な出演者 (公演プログラム記載順)] 柚香光・星風まどか・永久輝せあ・聖乃あすか・美風舞良・紫門ゆりや・(専科) 一樹千尋・輝月ゆうま ※音楽の割愛等はございません。
[Disc 1] |
1. |
DAI 1 BA A ARCENCIEL NO BUTAI |
第1場A アルカンシェルの舞台 (Act1) |
 |
2. |
C'EST VRAI|CA C'EST PARIS |
C’est vrai|Ca c’est Paris (第1場B 魅惑のパリ) (Act 1) |
 |
3. |
FROU-FROU |
Frou-Frou (第2場 モンマルトルのピエロ) (Act 1) |
 |
4. |
DAI 3 BA KEIKO CHUUDAN-PARIS NI NACHISU GA |
第3場 稽古中断〜パリにナチスが (Act 1) |
 |
5. |
PARIS NI NACHISU GA |
パリにナチスが (第3場 稽古中断〜パリにナチスが) (Act 1) |
 |
6. |
TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
たゆたえども沈まず (第3場 稽古中断〜パリにナチスが) (Act 1) |
 |
7. |
DAI 4 BA NACHISU SOUSHIREISHITSU |
第4場 ナチス総司令室 (Act 1) |
 |
8. |
MUBOUBI TOSHI-SENU HANRAN |
無防備都市〜セーヌ氾濫 (第4場 ナチス総司令室) (Act 1) |
 |
9. |
|
MORITAT 〔三文オペラより〕|侯爵様、あなたのようなお方は 〔オペレッタ「こうもり」より〕 (第5場 ナチス・ドイツの稽古場視察) (Act 1) |
 |
10. |
SWING |
SWING (第5場 ナチス・ドイツの稽古場視察) (Act 1) |
 |
11. |
|
美しき青きドナウ (第6場 美しく青きドナウ) (Act 1) |
 |
12. |
SENRYOUKA NO YORU |
占領下の夜 (第7場 夜の街〜バー『シェ・エドモン』) (Act 1) |
 |
13. |
RESISTANCE |
レジスタンス (第7場 夜の街〜バー『シェ・エドモン』) (Act 1) |
 |
14. |
DAI 8 BA GAKUYA KEN LESSON JOU |
第8場 楽屋兼レッスン場 (Act 1) |
 |
15. |
NUBERU ARCENCIEL |
ヌーヴェル・アルカンシェル (第8場 楽屋兼レッスン場) (Act 1) |
 |
16. |
DAI 9 BA A HOTEL PONPADURU CHIKAKU-YORU NO MICHI |
第9場A ホテル・ポンパドゥール近く〜夜の道 (Act 1) |
 |
17. |
DAI 9 BA B HOTEL PONPADURU NO KYAKUSHITSU |
第9場B ホテル・ポンパドゥールの客室 (Act 1) |
 |
18. |
MIRACLE |
ミラクル (第9場B ホテル・ポンパドゥールの客室) (Act 1) |
 |
19. |
|
美しき青きドナウ (第10場 ウィンナ・ワルツ版プレミエ) (Act 1) |
 |
20. |
DAI 11 BA A HOTEL PONPADURU HIROMA |
第11場A ホテル・ポンパドゥール 広間 (Act 1) |
 |
21. |
FROU-FROU |
Frou-Frou (第11場B ホテル・ポンパドゥール コンラートの部屋) (Act 1) |
 |
22. |
NUBERU ARCENCIEL |
ヌーヴェル・アルカンシェル (第12場 マルセルの部屋) (Act 1) |
 |
[Disc 2] |
1. |
DAI 13 BA ARCENCIEL GEKIJOUNAI GAKUYA-SODE |
第13場 アルカンシェル劇場内楽屋〜袖 (Act 1) |
|
2. |
|
美しき青きドナウ (第14場 「美しく青きドナウ」 ジャズ・バージョン) (Act 1) |
|
3. |
TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
たゆたえども沈まず (第14場 「美しく青きドナウ」 ジャズ・バージョン) (Act 1) |
|
4. |
KAIEN ANNOUNCE |
開演アナウンス (Act 2) |
|
5. |
DAI 1 BA SONOGO NO HITOBITO |
第1場 その後の人々 (Act 2) |
|
6. |
COCONUT PARADI |
ココナツ・パラディ (第2場 「ココナツ・パラディ」) (Act 2) |
|
7. |
DAI 3 BA GAKUYA |
第3場 楽屋 (Act 2) |
|
8. |
MUSUBA RERU HI |
結ばれる日 (第3場 楽屋) (Act 2) |
|
9. |
RESISTANCE |
レジスタンス (第4場 バー『シェ・エドモン』 |
|
10. |
|
ヴィリアの歌 〔オペレッタ「メリー・ウィドウ」より〕 (第5場 ドイツのカトリーヌ) (Act 2) |
|
11. |
DAI 6 BA A MARCEL TO FRIEDRICH |
第6場A マルセルとフリードリッヒ (Act 2) |
|
12. |
DAI 6 BA B IMON |
第6場B 慰問 (Act 2) |
|
13. |
|
待ちましょう (第6場B 慰問) (Act 2) |
|
14. |
|
Frou-Frou|待ちましょう (第6場B 慰問) (Act 2) |
|
15. |
DAI 7 BA CATHERINE NO KIKAN |
第7場 カトリーヌの帰還 (Act 2) |
|
16. |
CA C'EST JAZZ |
CA C’EST JAZZ (第8場 CA C’EST JAZZ) (Act 2) |
|
17. |
RESISTANCE |
レジスタンス (第9場 1944年8月のパリ) (Act 2) |
|
18. |
DAI 10 BA CHIKASUIDOU |
第10場 地下水道 (Act 2) |
|
19. |
TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
たゆたえども沈まず (第11場 パリ爆破操作所) (Act 2) |
|
20. |
TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
たゆたえども沈まず (第12場 パリに架かる虹) (Act 2) |
|
21. |
NUBERU ARCENCIEL |
ヌーヴェル・アルカンシェル (第12場 パリに架かる虹) (Act 2) |
|
22. |
TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
たゆたえども沈まず (第13場 フィナーレA(歌唱指導)) (Finale) |
|
23. |
C'EST VRAI|CA C'EST PARIS |
C’est vrai|Ca c’est Paris (第14場 フィナーレB(ロケット)) (Finale) |
|
24. |
LA VIE EN ROSE |
La vie en rose (第15場 フィナーレC(娘役)) (Finale) |
|
25. |
HYMNE A L'AMOUR |
Hymne a l’amour (第16場 フィナーレD(男役A)) (Finale) |
|
26. |
JACKY |
Jacky (第17場 フィナーレE(男役B)) (Finale) |
|
27. |
NUBERU ARCENCIEL |
ヌーヴェル・アルカンシェル (第18場 フィナーレF(デュエット)) (Finale) |
|
28. |
TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
たゆたえども沈まず (第19場 フィナーレG) (Finale) |
|
29. |
C'EST VRAI|RESISTANCE|C'EST VRAI|SENRYOUKA NO YORU|MIRACLE|NUBERU ARCENCIEL|TAYUTAEDOMO SHIZUMAZU |
C’est vrai|レジスタンス|C’est vrai|占領下の夜|ミラクル|ヌーヴェル・アルカンシェル|たゆたえども沈まず (第20場 フィナーレH(パレード)) (Finale) |
|