Recorded in Jun. 1985 in London. Features the high-fidelity SHM-CD format (compatible with standard CD players).
[ドイツ・グラモフォン定盤〜SHM-CD〜 全50タイトル] クラシックの名門ドイツ・グラモフォンが誇る名曲・名盤からセレクト。デジタル録音&ルビジウム・カッティングのクリアな音質をさらに高音質SHM-CD仕様で! ■2つの旋律を繰り返して圧倒的なクライマックスを築き上げる《ボレロ》、スペインの民族的なリズムでエキゾティックな香気を漂わせる《スペイン狂詩曲》、洗練の極致ともいえる端正なスタイルの《マ・メール・ロワ》、優美な宮廷舞曲を効果的に用いた《パヴァーヌ》。精緻で卓越したオーケストラ書法とラテン的で明晰な作風で知られるラヴェルの名作選。アバドとロンドン交響楽団による硬質で透明感のある響きによる輝くような演奏で。録音: 1985年6月 ロンドン
1. |
BOLERO |
ボレロ |
 |
2. |
RAPSODIE ESPAGNOLE PRELUDE A LA NUIT |
スペイン狂詩曲 夜への前奏曲 |
 |
3. |
RAPSODIE ESPAGNOLE MALAGUENA |
スペイン狂詩曲 マラゲーニャ |
 |
4. |
RAPSODIE ESPAGNOLE HABANERA |
スペイン狂詩曲 ハバネラ |
 |
5. |
RAPSODIE ESPAGNOLE FERIA |
スペイン狂詩曲 祭り |
 |
6. |
MA MERE L`OYE. BALLET PRELUDE |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 前奏曲 |
 |
7. |
MA MERE L`OYE. BALLET 1ER TABLEAU: DANSE DU ROUET ET SCENE |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 第1曲:紡ぎ車の踊りと情景 |
 |
8. |
MA MERE L`OYE. BALLET 2E TABLEAU: PAVANE DE LA BELLE AU BOIS DORMANT |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 第2曲:眠りの森の美女のパヴァーヌ |
 |
9. |
MA MERE L`OYE. BALLET 3E TABLEAU: LES ENTRETIENS DE LA BELLE ET DE LA BETE |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 第3曲:美女と野獣の対話 |
 |
10. |
MA MERE L`OYE. BALLET 4E TABLEAU: PETIT POUCET |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 第4曲:おやゆび小僧 |
 |
11. |
MA MERE L`OYE. BALLET 5E TABLEAU: LAIDERONNETTE. IMPERATRICE DES PAGODES |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 第5曲:パゴドの女王レドロネット |
 |
12. |
MA MERE L`OYE. BALLET APOTHEOSE: LE JARDIN FEERIQUE |
バレエ音楽≪マ・メール・ロワ≫ 終曲:妖精の園 |
 |
13. |
PAVANE POUR UNE INFANTE DEFUNTE |
亡き王女のためのパヴァーヌ |
 |