作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | コスミック出版 |
レーベル | コスミックムック |
販売開始日 | 2021/04/09 |
武将や姫などの人物から、合戦・政治・文化まで戦国時代をまるごと解説!!
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | コスミック出版 |
レーベル | コスミックムック |
販売開始日 | 2021/04/09 |
武将や姫などの人物から、合戦・政治・文化まで戦国時代をまるごと解説!!
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
あなたの“悩み”にズバリ答える! 読む“処方箋”。 「哲学」と「宗教」を難しくて、近寄りがたい理論や教義だと思っていませんか? そんなあなたに送る初めての本。 人生に迷うとき、悩むとき、ズバリ答...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/08/19 |
【世界中に語り継がれるギリシャ神話を楽しく学ぶ】 「最強の神は誰なの?」 「ゼウスは、なぜ、浮気を繰り返すの?」 素朴な疑問と約40の名場面・名エピソードから、壮大な神々の愛憎劇であるギリシャ...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
紀元前500年頃、孫武が勝負は運ではなく人為によるとし、その勝利の法則を理論化した兵法書。情報分析や見極め、行動の時機やリーダー論等、現代に通じるものとして今も人気が高い。「名言」を図解でわかり...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
レーベル | 青春文庫 |
販売開始日 | 2020/05/14 |
見えないなにかに襲われる......。栄華を極めた国家も、トップに君臨した権力者も、あらがえない不安と恐怖に支配される「感染症」。時代をさかのぼると、今まで知らなかった“人間の本性”と“歴史の真...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2020/01/29 |
哲学と宗教は人生訓の宝庫とはいえ、一冊の哲学書だけでも読破するのは大変。 難解な内容を理解しようとすれば、苦痛以外の何物でもありません。 そこで本書は主だった哲学者と宗教の解説し、そこから得られ...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2019/11/20 |
魏・呉・蜀が覇権を争っていた1800年前もの昔。その「三国志」の舞台裏を「史料」を元にひも解くと、根底を覆す謎が浮かび上がってくる。「“劉備と諸葛亮は水魚の交わり”ではなかった?」「曹操の死は虫...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2019/03/29 |
7つの新しい「見方」が、世界史学習の最強の「味方」になる! 重要7テーマで「タテの流れ」をつかむと世界の歴史がここまで理解できる! 指導者、経済、宗教、地政学、軍事、気候、モノ7つのテーマで歴史...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
レーベル | 青春新書プレイブックス |
販売開始日 | 2019/03/01 |
人類の歴史は、選択の連続だった。一方は、絶滅し、一方は生き残る。一方は、定住し、一方は安全な地を離れ世界に進出する。なぜ、その違いが生まれたのか...。その重要な分岐点を軸に、ホモ・サピエンスか...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/02/01 |
コンピューターの父(チャールズ・バベジ)、人工知能の父(アラン・チューリング)、WWWの開発者(ティム・バーナーズ=リー)――21世紀のインターネット社会のもとをつくったイノベーターはみんなイギ...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | じっぴコンパクト新書 |
販売開始日 | 2017/08/18 |
明治に備えたかのような熟成の時代が、江戸時代中期。学校の授業ではすっとばされる200年に見る、日本の萌芽。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 新星出版社 |
販売開始日 | 2017/07/14 |
臨場感あふれるマンガと解説で、宗教の基礎知識と国際問題、社会問題に絡む宗教問題を取り上げマンガで解説、さらに詳しい内容を本文で紹介。「アメリカでは人工中絶、同性婚が選挙の争点になるのはなぜ?」「...
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | じっぴコンパクト文庫 |
販売開始日 | 2017/02/17 |
人類700万年前の出アフリカからゲルマン民族の大移動や十字軍遠征、現在のシリア移民問題まで民族の移動から世界史を通覧。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫カレッジ |
販売開始日 | 2016/06/10 |
イスラム教、ユダヤ教、キリスト教、仏教、それぞれのタブーと習慣を知れ「世界」が見えてくる! 最強の宗教入門書。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2015/06/19 |
「伯爵は公爵や男爵よりも上か下か」「メイドはどんな女性が採用されたのか」など、英国貴族をめぐる疑問がスッキリ解消される一冊!
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2015/06/12 |
日中韓の関係は、どうしてここまでこじれてしまったのか。靖国問題から白村江の戦いまで、三国間の紛争やその背景を解説した一冊!
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2015/02/13 |
エジプト・メソポタミア・中国・インダス――古代の文明はいつ発生し、どんな発展を遂げたのか。その興隆を明らかにする歴史雑学読物。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2015/01/16 |
黄巾の乱から曹操・劉備・孫権の三国時代を経て、晋による中国統一まで、数多くの英雄の活躍を描いた陳寿の正史『三国志』を描く。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2014/11/07 |
始皇帝などが活躍した古代から天安門事件まで、日本になじみの深い中国史を地図、人物伝を交えながら見やすく、わかりやすく解説。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2014/09/05 |
「勝算の冷静な分析」「無勢で多勢に勝つ方法」「戦わずして勝つ」など、組織を率いて勝利する「孫子の用兵理論」を紹介する!
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2014/09/05 |
名君、暴君、英雄、詩人らが発した珠玉の言葉の数々。歴史を動かした言葉と名場面でたどる、教科書では絶対味わえない楽しい世界史。
作家 | 島崎晋 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2014/08/29 |
現代から古代へさかのぼって読むだけで、歴史の「なぜ?」がスッキリわかる! 学校の授業や教科書では味わえない新しい世界史。