大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあ...
7件中1-7件 (1/1ページ)
-
現代アラブの社会思想 終末論とイスラーム主義 825円
作家 池内恵 出版社 講談社 レーベル 講談社現代新書 販売開始日 2019/07/16 学術書からヒットソングまで渉猟し、苦難の歴史を見直しながら描く「アラブ世界」の現在。
-
「イスラーム国」後の中東で表面化する競合と対立【文春オ... 205円
作家 池内恵 出版社 文藝春秋 レーベル 文春オピニオン 2018年の論点SELECTION 販売開始日 2018/03/01 2014年6月、イラクとシリアで「イスラーム国」が広範囲の領域支配を行って以来、「イスラーム国」対策が中東をめぐる国際政治の焦点となってきた。掃討作戦の結果、2018年までに「イスラーム国」の支...
-
「イスラム国」の正体 なぜ、空爆が効かないのか (We... 220円
作家 池内恵 高岡豊 マイケル・シン Wedge編集部 出版社 ウェッジ レーベル WEDGEセレクション 販売開始日 2014/10/31 「イスラム国」とは一体何なのか――。誕生した背景、集結する人材、その目指すところなどについて、中東の専門家が分析する。米国を中心に空爆が行われているが、その裏には彼らを育ててしまった「焦り」も垣...
- 1