作家 | 竹田青嗣 西研 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2020/12/16 |
『精神現象学』と並ぶヘーゲルの代表作、超解読ついに完成。難解な「ヘーゲル語」をかみ砕き、近代社会の「原理」の書として読み直す
作家 | 竹田青嗣 西研 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2020/12/16 |
『精神現象学』と並ぶヘーゲルの代表作、超解読ついに完成。難解な「ヘーゲル語」をかみ砕き、近代社会の「原理」の書として読み直す
作家 | 小林よしのり 竹田青嗣 橋爪大三郎 |
---|---|
出版社 | 径書房 |
販売開始日 | 2014/04/11 |
ウサン臭い「正義の思想」を徹底的に分析!!「脱正義論」「従軍慰安婦問題」を中心に、個とは何か、歴史とは何かを考える鼎談本。
作家 | 竹田青嗣 橋爪大三郎 |
---|---|
出版社 | 径書房 |
販売開始日 | 2014/04/11 |
「哲学って何の役に立つの?」という疑問にわかりやすい言葉で答える。「正しく生きる」より「楽しく生きる」ための哲学入門。
作家 | 竹田青嗣 橋爪大三郎 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2014/03/07 |
哲学者・竹田青嗣と社会学者・橋爪大三郎による公開対談「炭素革命と世界市民の正義」、「資本主義と世界市民の正義」を元に加筆修正。人類が直面する問題の本質を明らかにし、自由に生きるための新しい哲学、...
作家 | 竹田青嗣 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2013/11/22 |
古代から現代に至るさまざまな哲学をそれぞれの哲学者の名著から読み解く。新進気鋭の執筆陣による、画期的な入門書である。
作家 | 竹田青嗣 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2013/08/09 |
古代から現代に至るさまざまな哲学をわかりやすく解説。新進気鋭の執筆者たちによる、だれもが哲学に親しめる画期的な入門書。