作家 | 権田真吾 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
集中しすぎて指示を聞き逃す、思い込みで仕事をする... あなたの周りにいるアスペルガーと向き合うためのヒント
価格 | 880円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2012/10/01 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
場の空気が読めない、人付き合いが苦手、冗談が通じない......。
そんなアスペルガー症侯群の著者が語る、自身の体験談。
病気の特徴、会社勤めの大変さ、妻との事など、本人にしか
語れないエピソードばかりです。
[目次]
第1章 アスペルガーってこんな病気
第2章 会社勤めは大変だ
第3章 子どもの頃からアスペルガー
第4章 ぼくの家とこれからのこと
作家 | 権田真吾 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
集中しすぎて指示を聞き逃す、思い込みで仕事をする... あなたの周りにいるアスペルガーと向き合うためのヒント
作家 | 相川晴 川口由美子 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2020/12/29 |
WHOが推進する、最新・科学的な「離乳食」の考え方! 鉄を補うために、初期から肉や赤身魚を与えましょう!
作家 | 鈴木宏昭 |
---|---|
出版社 | 東京大学出版会 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
人間はどのように世界を認識しているか?「情報」という共通言語のもとに研究を進める認知科学が明らかにしてきた,知性の意外なまでの脆さ・儚さと,それを補って余りある環境との相互作用を,記憶・思考を中...
作家 | 村中直人 |
---|---|
出版社 | 金子書房 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
ニューロダイバーシティは、「脳や神経、それに由来する個人レベルでの様々な特性の違いを多様性と捉えて相互に尊重し、それらの違いを社会の中で活かしていこう」という考え方です。
作家 | 高瀨堅吉 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
保健医療現場で必須の生物学を、豊富な図版とコラムを用い、できる限り噛み砕いて解説したテキスト。公認心理師対策にも最適
作家 | 日本心理学会 米田英嗣 和田裕一 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
購買意欲をかき立てるコマーシャルやバナー広告などを、心理学を応用したマーケティングの見地から解説。企業の広告担当者必見の書
作家 | 梶田叡一 |
---|---|
出版社 | 東京書籍 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
現代日本の教育学の重鎮として知られる梶田叡一先生が、自身の専攻である自己意識心理学の論考をまとめる集大成の第1巻。
作家 | 杉山崇 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2020/09/12 |
モヤモヤして眠れない イライラしてココロもカラダもぐったり そんな自分を苦しめる「許せない!」思いを手放して スッキリ・清々しい毎日を手に入れましょう! 経済発展の停滞、 人間関係の複雑さな...
作家 | 東畑開人 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2020/09/08 |
「心の治療とは何か」を問うべく、ユーモアと医療人類学を武器に怪しいヒーラーの治療を受けて回る若き臨床心理士の冒険譚。舞台は沖縄!
作家 | 山竹伸二 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
フロイトは歴史上もっとも有名な心理学者、精神科医。そのフロイト理論の初歩を解説。ココロを知れば人間がわかる!
作家 | アダム徳永 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
スローセックスの大家・アダム徳永が伝授、今すぐ実践できるノウハウが満載!女性に愛される究極の法則を教えます!