作家 | アネット・ブロードリック 河まさ子 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
掲載誌 | ハーレクイン文庫 |
販売開始日 | 2021/02/20 |
幼稚園で働くジャニンは最近入園してきた少女が気がかりだった。5歳のトリーシャは他の子と遊ばずに大人と一緒にいたがるのだ。話を聞けば、仕事のため街に住む父親に会えなくて寂しいという。ジャニンは事態...
価格 | 550円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2015/03/03 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
24歳のミーガンは亡き両親に代わり妹たちの面倒を見ながら、4代続く牧場の運営に心血を注いでいる。しかし、長引く干ばつのせいで経営はもはや破綻寸前。幼なじみのトラヴィスが訪ねてきたのは、そんなときだった。彼は昔からミーガンをいじめてばかりいた憎い相手だが、富と名声を得た今、ゴージャスな魅力を漂わせている。いったい何をしに来たのかといぶかるミーガンに、牧場を守る方法があるとトラヴィスは言い、突然切りだした。ぼくと結婚しよう――ただし1年間だけ、と。
作家 | アネット・ブロードリック 氏家真智子 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
販売開始日 | 2021/01/22 |
■いまわしい思い出の地で、彼は真実の愛にめぐり合った。■レイフは生まれ故郷のテキサスに向かっていた。もう二度と戻ることはないと思っていた、いやな思い出ばかりの地。だが、ダンが助けを求めている。何...
作家 | アネット・ブロードリック シャロン・サラ 島野めぐみ 小川孝江 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
販売開始日 | 2020/05/12 |
2大スター作家競演! シャロン・サラ&アネット・ブロードリックが大人気の記憶喪失をテーマに綴る、感動2話を収録しました。ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー~スター作家傑作選~は、1冊で人気作...
作家 | シャロン・サラ アネット・ブロードリック レベッカ・ウインターズ キャロル・モーティマー 沢田由美子 佐々木真澄 井上万里 古沢絵里 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
販売開始日 | 2020/01/09 |
『花嫁の困惑』 身寄りなきウエイトレスのマリリーは、ハンサムで裕福な客ジャスティンに密かに憧れていた。吹雪で足止めを食った彼を小さな自宅に泊めた夜、マリリーはついに彼への想いを遂げる。だが翌朝目...
作家 | アネット・ブロードリック 岡本香 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
掲載誌 | ハーレクイン・ディザイア |
販売開始日 | 2019/07/26 |
たとえ私の姿が見えなくとも、この想いは彼に届くだろうか。 看護師エリーズは、意識のない重傷患者の富豪デーモンの耳元に声をかけるうち、恋してしまった自分を戒めた。やがて回復した彼に、別荘での看護...
作家 | アネット・ブロードリック 河まさ子 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
掲載誌 | ハーレクインSP文庫 |
販売開始日 | 2018/09/14 |
幼い娘を叔母に預けて仕事に没頭する名門キャラウェイ家の次男キャメロン。家庭訪問に来た娘の担任ジャニンと口論になるが、嵐のため彼女が帰れなくなり...。
作家 | ジュリエット・ランドン 大倉貴子 |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
販売開始日 | 2013/06/01 |
★修道院育ちのジネヴラは破産寸前の実家へ連れ戻された夜、若き領主に求婚された。運命は、世間知らずの彼女が想像もつかない方向へ動き出していた...。★十四世紀、ヨーロッパがペストや飢饉、戦争に苦し...
作家 | アニー・ウエスト 東みなみ |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
掲載誌 | ハーレクイン・ロマンス |
販売開始日 | 2021/02/27 |
休暇を終えて戻ってきたクロエは、家政婦として再び働きはじめた。職場は富豪一族が別荘として使う屋敷で、訪れる者は少なかった。だが、その日はプールに人の気配を感じて、はっとする。まさか、エイドリアン...
作家 | トレイシー・シンクレア せとちやこ |
---|---|
出版社 | ハーレクイン |
レーベル | ハーレクイン |
掲載誌 | ハーレクイン文庫 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
旅行代理店を営むマンディに、ある朝1本の電話がかかる。相手は今をときめく実業界の大物であり、新聞の社交欄をつねに賑わすプレイボーイのコナーだった。彼は近々モロッコで開催予定のビジネス会議の手配を...