作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | リットーミュージック |
レーベル | 立東舎 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
クラシックゲームの魅力をビジュアルブックで再現! ファミコン前後に発売された家庭用ゲーム機72台をフィーチャー! 本書は、世界初の家庭用ゲーム機「ODYSSEY」からベクタースキャン方式のモニ...
価格 | 2530円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 25ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2018/07/20 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
世界屈指の優良企業・任天堂。その長い歴史の中で登場した魅惑のおもちゃの数々を貴重な写真付きで紹介する完全保存版の一冊!
任天堂というワードで恐らくほとんどの人が真っ先に思い浮かべるのは、
「ファミコン」「Wii」「ニンテンドーDS」などといった、
コンピューターゲームではないだろうか。
しかしながら、それは明治時代に創業した任天堂という企業の
長い歴史の中ではほんのひと握りにすぎないのである。
本書は花札やボードゲームといった、ファミコン以前に発売された
任天堂のおもちゃにスポットを当てる一冊。
手掛けるのは、世界屈指の任天堂コレクターとして知られる山崎功氏。
その膨大なコレクションの数々は、マニアにとって
垂涎の品々であるのはもちろんのこと、歴史的価値も非常に高い。
写真はもちろん新規撮り下ろし、その数は実に500点以上にもおよぶ。
さらに、それぞれのおもちゃには山崎氏による詳解が添えられ、
エンタテインメント業界の歴史を知る上での資料的価値も十分だ。
今や日本を代表するトップ企業に上り詰めた任天堂、
その躍進の歴史をしかと目に焼き付けろ!
山崎 功:自他ともに認める世界一の任天堂製品コレクター。
雑誌、書籍、イベントなどを通して、任天堂を中心とした遊び文化を
広く世に広めるための研究と活動に日夜励んでいる。
作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | リットーミュージック |
レーベル | 立東舎 |
販売開始日 | 2020/11/27 |
クラシックゲームの魅力をビジュアルブックで再現! ファミコン前後に発売された家庭用ゲーム機72台をフィーチャー! 本書は、世界初の家庭用ゲーム機「ODYSSEY」からベクタースキャン方式のモニ...
作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
ファミコンの歴史を学べるあの一冊がワイドに、よりマニアックになって再登場! 一生手元に置きたい究極のコンプリートガイド。
作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2019/04/05 |
任天堂は如何にして世界的な大企業の一つになったのか。 同社の歴史を紐解く第二弾ではコンピューターゲームに焦点を当てる。
作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2018/07/06 |
家庭用ゲーム機普及前夜、コンピュータゲームの主役は電子ゲームだった。皆が夢中になった電子ゲームを懐かし写真満載でお届け。
作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
ファミコン以前にもハードが存在?マニア感涙のレアハードも100以上掲載。家庭用ハードのディープな世界を凝縮した究極の一冊!
作家 | 山崎功 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
全ソフトのパッケージとカートリッジに加え、画面写真も実機から撮影。全ファミコンファンが待ち望んだコンプリートガイド誕生!
作家 | |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
ロト&ナンバーズの専門誌。的中率が人気の上に運気アップ企画、読者参加型企画、人気コラムと当たる内容満載!
作家 | 内田輝和 仙田正俊 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
肩こりのうち、首や肩、腕、手にしびれや痛みを伴う胸郭出口症候群が増えている。これを治す方法としてひじヨガを紹介する。
作家 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「BEST HIT!」シリーズの日本一スタイル掲載数の多い1500の第2弾が登場! 全国の美容師が参考にしたい1冊です。
作家 | 羽生善治 角建逸 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
1手詰め~5手詰めまでに絞った初心者向け詰め将棋本。金や銀など駒ごとの詰み方を教える。羽生九段のアドバイスも見逃せない。
作家 | 竹内正浩 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
レーベル | じっぴコンパクト新書 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
毎日利用してる鉄道路線の「そこが、そのようにカーブしている」のにも理由があった! 当たり前すぎて気にもしない、電車の通り道には複雑な歴史が眠っている。 立ち止まって掘り下げた33の謎を、わかりや...
作家 | 安彦良和 石井誠 |
---|---|
出版社 | 太田出版 |
販売開始日 | 2021/02/15 |
アニメ『機動戦士ガンダム』『クラッシャージョウ』『巨神ゴーグ』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、漫画『アリオン』『虹色のトロツキー』『天の血脈』『乾と巽-ザバイカル戦記-』などで知られ...
作家 | K.Kajunsky ichida |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
ネットで話題になったYahoo!知恵袋の伝説の質問「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」がまさかのコミック&電子書籍化!
作家 | 丸山ゴンザレス |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
TBS系列の旅番組『クレイジージャーニー』で人気を博し、今ではユーチューバーとしても活躍する危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレスが、これまでの取材を通じて見てきた「裏社会」と、学生時代に修士号...
作家 | 学研進学情報編集部 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
1.日本の教育の現状、2.公認会計士の就職難と今後の展望、3.女子を応援する工学系大学の取り組み、4.医学部新設の最新情報など。
作家 | 横川良明 |
---|---|
出版社 | サンマーク出版 |
販売開始日 | 2021/01/06 |
NHK「あさイチ」(10月5日放送)で、 「推しのいる生活」特集が放送された際、 史上最多の視聴者コメント数が届いたそうです。 今、注目を集めている「推し」。 「推し」とは、ファンであることを...
作家 | 森川暁子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2020/12/28 |
クリスマスや年末年始って「家族の時間」ですよね。独身・ひとり暮らしのみなさんはどうしていますか?素朴な疑問から旅行会社と「みんなでクリぼっちナイト」ツアーを実現し、「ひとりの年末年始」「オンライ...
作家 | ケトル編集部 |
---|---|
出版社 | 太田出版 |
販売開始日 | 2020/12/15 |
◆特集◆僕らが本屋に行く理由 内田樹さんにとって本屋さんはどんな場所ですか? 麻生久美子「私の本棚」 『村』がつくった本屋さん ほんの森いいたて 直木賞作家 道尾秀介の書店員になってみる 検索で...
作家 | ロマン優光 |
---|---|
出版社 | コアマガジン |
レーベル | コア新書 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
90年代サブカルの呪い 鬼畜サブカルを反省したり反省しなかったりしているアホどもへ 奥崎謙三、『ディープ・コリア』、井島ちづる、小山田圭吾、悪趣味、「危ない1号」、山田花子、死体ブーム、ロ...
作家 | 長谷川圭一 『ULTRAMAN』清水栄一×下口智裕 円谷プロ |
---|---|
出版社 | ホビージャパン |
販売開始日 | 2020/12/03 |
外伝小説「ULTRAMAN SUIT TIGA」の物語を単行本化!
作家 | 宇宙船編集部 |
---|---|
出版社 | ホビージャパン |
販売開始日 | 2020/11/28 |
大人の特撮ファンに向けたヒーロー写真集「DETAIL OF HEROES」シリーズ、屈指の大ヒット本が復刻! !