作家 | 長谷川修司 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「対称性の破れ」が生んだ新物質! 超伝導、スピン流、ベリー位相、マヨラナ粒子......物質科学の最前線が数式なしでしっかりわかる。
価格 | 1100円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 11ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/18 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
私たちが知っている原子や分子などの通常の物質は、宇宙に存在する全物質、エネルギーのわずか5%にしか過ぎません。残りの95%はよくわかっていないのです。全体の約68%を占めるのが、宇宙を加速膨張させるダークエネルギー、そして残りの8割5分、全体の約27%を占めるのがダークマターと呼ばれる未知の物質です。本書では、その未知の物質、ダークマターの正体について、これまでにわかってきたこと、今解明されつつあること、見つかりそうでなかなかその姿を見せてくれない実態を紹介します。
ダークマターがなければ、今の銀河の姿、現在の構造にはなっておらず、人類も存在しなかったと考えられます。これまでの宇宙にとってダークマターは重要な役割を担ってきたこと、今後の宇宙の運命を握っていることをさまざまな視点でわかりやすく解説。
また、ダークマターは、光で直接見ることができないため、なかなか正体がわかりません。研究者たちはその「見えない」ものをさまざまな手段で検出しようとしています。あることはわかっているのにつかめない、あらゆるアイディアを出しながらつかもうとする、そんな研究者たちのこれまでの研究から最先端の研究まで徹底解説します。
作家 | 長谷川修司 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「対称性の破れ」が生んだ新物質! 超伝導、スピン流、ベリー位相、マヨラナ粒子......物質科学の最前線が数式なしでしっかりわかる。
作家 | 馬場悠男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「顔」とはなんだろうか。顔はなんのためにあるのか。どこからどこまでが顔なのか。顔のあらゆる疑問に人類進化学の大家が答える!
作家 | 佐倉統 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/12/16 |
科学を毛嫌いする反知性主義も、過度に信奉する専門家も、真に科学的であることはできない。科学の意味を問い直す「新しい科学論」。
作家 | 毛内拡 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/12/16 |
心、知性、ひらめき......人間らしさを司る「脳」とは? ニューロンだけではわからなかった意外な「脳」の正体を明かす、最新脳科学!
作家 | 鳴沢真也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/12/16 |
星が1個の点だと思ってるのは「宇宙人」として恥ずかしい! 夜空の星の半分を占める連星が教えてくれる宇宙のしくみと面白さ!
作家 | 宮坂昌之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/11/18 |
免疫学の第一人者が、最新の科学データで正体不明のウイルスの謎に迫る。山中伸弥京都大学教授推薦。これぞ新型コロナ解説書の決定版
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | COURRiER Japon |
販売開始日 | 2021/03/06 |
特集「世界が驚愕した『ありえない人生』」&「『難民危機』で壊れゆく世界」
作家 | 一穂ミチ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
一穂ミチ最新作『スモールワールズ』刊行記念(2021年/4/23発売予定)。本編未収録の特別ショートストーリーをプレゼント!
作家 | KUJIRA |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | comic tint |
販売開始日 | 2021/03/05 |
彼氏の二股&浮気相手の妊娠発覚でフラれた小和(こより)。朝目が覚めると、昔から知る幼なじみ・聖(ひじり)と同じベッドに!? 失恋でショックのはずなのに、エッチの時の「好きだ」という聖の言葉が、ど...
作家 | 鬼頭莫宏 当麻 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | good!アフタヌーン |
販売開始日 | 2021/03/05 |
妖精に「能力 主人公補正」を与えられた高校生・加藤凡(ぼん)! 平凡だった彼の毎日は主人公らしく面白おかしく改変されていく!
作家 | きたじまどか |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | comic tint |
販売開始日 | 2021/03/05 |
肌を突き破る牙の感触が、こんなにキモチイイなんて......!! ダメ男との恋愛ばかりしてきた少女まんが編集者・松岡南。 「普通でいい、堅実な恋をする!」 と強く決意していたが、超絶タイプのイ...
作家 | 本間希樹 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS新書 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
人類史上初!ブラックホールの撮影に成功した科学者がその舞台裏を大公開!宇宙は人間に都合よく出来ている!?
作家 | 松原隆彦 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
この宇宙が誕生した瞬間、すべての物理法則は、生命に都合のいい世界になるよう、誰かが意図したかのように完璧に調整されました。
作家 | 岡本典明 |
---|---|
出版社 | ブックブライト |
販売開始日 | 2021/01/29 |
2020年4月に打ち上げ30周年を迎えたハッブル宇宙望遠鏡は、今もなお、すばらしい画像を私たちに届けてくれています。 2021年1月刊行のこの電子書籍では、2020年に公表されたハッブル宇宙望...
作家 | 藤井旭 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
2021年に起こる天文現象をやさしく解説。毎月の星空ガイドや流星群の見どころ、5月26日に起こる皆既月食についても解説。
作家 | 天文年鑑編集委員会 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
2021年に起こる天文現象の予報と解説、2019年夏~2020年夏に起きた現象の観測結果をまとめた、天文ファン必携のデータ集
作家 | 津田雄一 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2020/11/20 |
人類初のプロジェクトを取り仕切った稀代のリーダーが証言!! 10年前、満身創痍で地球に帰還した「はやぶさ」は全国民の感動を呼んだ――しかし、持ち帰られた「小惑星のかけら」は微量にとどまった。こ...