作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
中華めん、そば、うどん、そうめんの冷たいメニューのバリエーションが202品。エアコンの普及やマスク習慣で冬でも人気が高いつけ麺、ぶっかけ、冷やかけの様々な味のバリエーション、具材のバリエーション...
価格 | 2475円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 24ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/12/18 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
モクテル(MOCKTAIL)は、MOCK(偽りの、見せかけの)という言葉とCOCKTAL(カクテル)を組み合わせた造語。カクテルに見えるけれど、お酒は使っていないノンアルコールカクテルのこと。ジュースやソフトドリンクのノンアルコールドリンクとの違いは、モクテルは、ビジュアルも素晴らしく、カクテルを飲んでいるような雰囲気を楽しめる点。バーの最先端のロンドンで人気が高まり、世界に広がりました。お酒が飲めない人だけでなく、今日は飲みたくない気分の人など、幅広い人にモクテルの魅力は広がっています。本書は、有名バー、人気カフェが考えた81のモクテルレシピを紹介します。
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
やはり、人気メニューには、人気を呼ぶだけの「技」があります。その「技」は、調理技術にとどまらず、提供法や付加価値の出し方、仕込みのアイデアまで。人気店10店の、魅力広がる貝料理を90品、レシピと...
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
スーパーフードとして世界的に認められている大麦を使った料理を、フレンチ、イタリアン、中国料理、パン、お菓子のシェフから学べる一冊。大麦の下処理から調理法を解説します。大麦の栄養価について説明する...
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
牛肉、豚肉、鶏肉、鴨肉、ラム肉、馬肉を使った、居酒屋・バルの繁盛店19店(東京・大阪)の人気の肉料理のレシピを130品紹介。レシピとともに、その肉料理の「人気を呼ぶ」ポイント、「調理や仕込みの工...
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
プロのハーブとスパイスの使い方・香りのテクニックを一冊に。フレンチ、イタリアン、ベーカリーの有名シェフ、そして有名バーテンダーが教えるハーブとスパイスを魅力的に活用する技法を紹介します。「香り」...
作家 | 旭屋出版近代食堂編集部 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
コンセプトは<繁盛飲食店を作る雑誌>【3月号・巻頭特集】●コロナ危機から店を守る7つの知恵●2度目の緊急事態宣言に苦しんでいる飲食店業界。意思決定や財務知識、商品戦略や店長の現場対応など、この危...
作家 | NPO法人チーズプロフェッショナル協会 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
「チーズの世界を知りたい」という方のための総合版。チーズの造られ方、世界の伝統チーズの名前と特徴、原産国情報、さらには、おいしく楽しむためのカットサービスから世界のチーズ料理まで、チーズの世界が...
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
サーモンの基礎知識と主要調理法から、有名フランス料理店10店のサーモン・スペシャリテを一冊に。サーモン料理の定番から最先端の技法を学べます。有名フランス料理店のスモークサーモン、サーモンの品質チ...
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
フランスの魅力を伝える これぞフレンチデリ!(酒井一之シェフ)、食材と技法の小宇宙=テリーヌ(原口広シェフ)、「農家の料理」が育んだ美食の都、リヨンのお惣菜(脇坂尚シェフ)、本場仕込みのオーベル...
作家 | 旭屋出版編集部編 |
---|---|
出版社 | 旭屋出版 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
大きなピエスモンテから、小さなデコールまで、飴細工に卓越した技巧を持つ7人のパティシエ(林正明シェフ、サントス・アントワーヌシェフ、太田秀樹シェフ、藤本智美シェフ、和泉光一シェフ、藤本美弥シェフ...
作家 | 君嶋哲至 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 池田書店 |
販売開始日 | 2020/06/26 |
「ニッポン」を味わう! 米・水・麹、そして人。つくり手の顔が見える個性豊かな「新日本酒」160本。
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
ご存じ超ロングセラーコミック「酒のほそ道」著者によるビール道指南。もちろん漫画も随所に散りばめられた呑み助ならば必読の書。ああ、喉乾く~!
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
日本酒の基礎知識から味わい方、そして飲み屋で使えるうんちくまで「酒のほそ道」の岩間宗達がゆるっと指南!
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
呑兵衛に飲んでほしい銘柄を、仲間と飲む時やしみじみ飲む時等、シチュエーションに合わせて紹介。カラー漫画も収録。
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
手塚治虫文化賞に輝くロングセラーコミック「酒のほそ道」著者が指南するウイスキーの楽しみ方。正に「一味違う」世界がアナタを待っている。自宅で飲むもよし、BARで試すもよし。
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
お酒にまつわる日本の年中行事やしきたりなどを四季、二十四節気ごとに「歳時記」として紹介。
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
『読めば飲みたくなる』最新日本酒名鑑!11人の利き酒名士が呑兵衛に飲んでほしい銘柄をシチュエーションごとに本気で厳選。
作家 | マデリン・パケット |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
ワイン愛好家のためのワイン・ビジュアルガイド。産地だけでなく収穫年、気候による味の違いまで解説。
作家 | ラズウェル細木 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
シチュエーション別でお勧めする『宗達に飲ませたい日本酒100選』と併せて読めば、貴方も日本酒博士に!!
作家 | ファニー・ダリュセック 奥山久美子 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
プロの知識をベーシックなことからギュッと凝縮、すべてイラストによって紹介する、たのしく学べる絵本式の解説書です。
作家 | マデリン・パケット ジャスティン・ハマック 赤星ゆかり |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
【大好評の一冊が超進化】 前作『The WINE ワインを愛する人のスタンダード&テイスティングガイド』は アメリカで絶大な人気となり、本場フランス、イタリアをはじめ 19か国で刊行され、日本で...
作家 | デイヴ・ブルーム 鈴木隆行 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
ウイスキーといえば通の飲みもの。楽しめるようになるには膨大な投資と知識が必要という先入観が多くの人にあるのではないだろうか。 この本はちょっと違う。「本書はウイスキーの味わいと、その楽しみ方を知...