作家 | 東條文規 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2021/03/05 |
図書館事業基本法(仮称)制定を目指した「事件」、学術情報システムとその後の成果・問題点。そして、図書館とメディアの本『ず・ぼん』の創刊に至るまでの経緯と舞台裏など。出来るだけ当時の資料を引用する...
作家 | 東條文規 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2021/03/05 |
図書館事業基本法(仮称)制定を目指した「事件」、学術情報システムとその後の成果・問題点。そして、図書館とメディアの本『ず・ぼん』の創刊に至るまでの経緯と舞台裏など。出来るだけ当時の資料を引用する...
作家 | NPO法人ピープルデザイン研究所 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2020/08/14 |
従来型の福祉を飛び超えた「超福祉」を標榜し、多様性に寛容な社会の実現にむけてマイノリティと社会を結びつける活動をしているNPO法人ピープルデザイン研究所の実践記録集。
作家 | 土屋昌明 鈴木一誌 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2020/05/15 |
山形国際ドキュメンタリー祭大賞を3度受賞。その他、カンヌを始め世界中の映画祭で受賞多数の映画作家・王兵を徹底解読。
作家 | エミール・シャズラン ガエル・スパール 中山亜弓 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2019/10/18 |
男同士で手をつないだり、ハグしたりするヴィオレットのふたりのパパのことを同級生はばい菌扱い。ヴィオレットもそのことでイジメられています。でも、三人はお互いを思いやる大切な家族です。
作家 | リンダ・ハーン アンドレア・ゲルマー 眞野豊 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2019/10/15 |
ランスとロットは、二人の生活には何かが欠けていると感じます。彼らは子どもが欲しいと思い、家族を作る「冒険」を始めます。
作家 | 伊勢崎賢治 井筒高雄 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2019/06/14 |
矛盾する憲法9条と安保法制では日本は守れない。元国連PKO幹部の紛争解決人・伊勢崎賢治と、元自衛隊レンジャー・井筒高雄が語る真の「護憲」論とは。
作家 | 臼田夜半 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2019/01/18 |
ヒルデガルト思想の入門書。 12世紀ドイツ、ベネディクト会女子修道院長にして預言者・神学者・病院長・治療師・薬剤師・音楽家・詩人そして説教師。 「中世ヨーロッパ最大の賢女」ヒルデガルト・フォン・...
作家 | ジャスティン・リチャードソン ピーター・パーネル ヘンリー・コール 尾辻かな子 前田和男 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2018/07/27 |
ペンギンのタンゴの家族はちょっと他と違います。パパが二人に、タンゴ、の三人家族なのです。おすのペンギンカップルが別のカップルの卵をかえして家族をつくった、というNYの動物園で実際にあったお話が絵...
作家 | 沢辺均 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2018/04/06 |
今から取り組む中小出版社のミソ帳 つくるタイミングは 制作を頼むのに、何が必要 電子書籍に取次はあるのか、必要か デザインはどうする 電子図書館はどうなってる 印税・契約はどうする
作家 | 山田玲子 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2017/11/17 |
ロング・セラー本『おにぎりレシピ101』につづく バイリンガルブック・101シリーズ第二弾。 和食ってなんだろう? そんな疑問から生まれた本書。 日常のごはんからご馳走ごはん、和菓子や和の食...
作家 | 中村うさぎ |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2017/09/15 |
なんとなく「風俗はダメでしょ」と思っているすべての人へ。 売春の是非を中村うさぎが風俗嬢から学者までと語り合い考える。 中村うさぎと売春を語り尽くした人たち~現役風俗嬢たち(ソープ・デリヘルなど...
作家 | ヒルデガルト・フォン・ビンゲン |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2017/09/10 |
「人はなぜ病むのか」を、天地創造から掘り下げる――。 「中世ヨーロッパ最大の賢女」にして「ドイツ薬草学の祖」、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンによるホリスティック医学の古典、『病因と治療』が、つい...
作家 | 三浦りさ |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2017/01/20 |
「イライラ育児」からさよならする7つの技術を教えます。 自分の気持ちを書き出すことで、自分自身を客観視していきましょう。 東京・足立区を中心に行政・幼稚園・保育園・学校・企業などへの 子育て講...
作家 | ジェシカ・ウォルトン ドゥーガル・マクファーソン かわむらあさこ |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2016/12/09 |
女の子になりたいとずっと悩んでいたテディベアのトーマス。 それを打ち明けたら、大好きなエロールはもう友だちじゃなくなってしまうだろうか...。 本当の自分を打ち明ける勇気を持ったテディベアと、 ...
作家 | 西山ゆう子 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2016/11/11 |
いい獣医師に診てもらいたい。 犬猫も長生きする時代だからこそ、ご近所のかかりつけ医をもちたい。 飼い主ならだれでもそう思う。 「いい獣医さんってそもそもどんな獣医?」という投げかけから生まれた本...
作家 | 町田謙介 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
レーベル | ポット出版プラス |
販売開始日 | 2016/08/19 |
小学生高学年から高校生まで、 そして「いま」を精一杯楽しんでいた、 かつて少年だった大人に捧げたい一作 ‐‐僕らにとって「立入禁止」の立て看板は、 「どうぞお入り下さい」と同じことを意味してい...
作家 | 雨宮まみ |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2016/06/27 |
鮮烈なデビュー作『女子をこじらせて』から5年。 対談集『だって、女子だもん!!』から4年。 雨宮まみが、今度は、崖っぷちに立つ女子たちの愚痴を真っ向から受け止めます。 彼氏ができないのは「努力...
作家 | エスムラルダ KIRA |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2015/12/25 |
今年2015年11月5日、渋谷区・世田谷区で同性パートナーシップ証明の交付が始まった。 渋谷区では一組。世田谷区では七組のカップルが証明書、あるいは宣誓書受領証を受け取った。 日本で初めての同...
作家 | ポット女子DIY部 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2015/12/11 |
自分たちで自宅をリノベーションしてみようか。 そんな軽い思いつきから、50代“オトナ女子”3人がプロのガテン女子の力を借り、DIYに挑んだ。 初心者にもわかりやすい作り方の手順や、プロから教わっ...
作家 | リンダ・ハーン スターン・ナイランド アンドレア・ゲルマー 眞野豊 |
---|---|
出版社 | ポット出版 |
販売開始日 | 2015/08/26 |
王子さまとお姫さまの物語でなく、王子さまと王子さまが結ばれるお話があっていい‐‐。 LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)をテーマにした絵本です。 英語、ドイツ語、スペ...