ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-

ニコニコ生放送でレギュラー番組配信他、Battle Seasonの勝敗が投票で決まるなど、ユーザーも参加できる「男性声優12人によるラップソングプロジェクト」。
公式サイト:https://hypnosismic.com/

THE IDOLM@STER SideM

アイドルマスターシリーズ初の男性アイドルをプロデュースするゲーム。プレイヤーはプロデューサーとなり、個性豊かな男性アイドルたちをトップアイドルに導く。キャラクターソングCDも多数リリースされ、ライブツアーも大盛況。

B-PROJECT

総合プロデュースを西川貴教、企画・原作を志倉千代丸、キャラデザを雪広うたこが担当し、マルチに展開するアイドルプロジェクト。
公式サイト:http://bpro-official.com/

KING OF PRISM by PrettyRhythm

TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』公式スピンオフ作品。映画館で、上映中にかけ声や応援など声を出しながら鑑賞する「応援上映」という上映方法を世間に広めたことでも有名。
公式サイト:https://kinpri.com/

アイドリッシュセブン

個性的な7人のアイドルの卵たち――「IDOLiSH7」をマネージするスマートフォン向け アイドル育成ゲーム。キャラソンCDに舞台にとメディアミックス作品も続々登場。
公式サイト:http://idolish7.com/

ツキノ芸能プロダクション

キャラクターCDシリーズ『ツキウタ。』シリーズに登場する架空の芸能事務所。2.5次元を謳っており、担当声優がイベント等での露出や現実世界での新人育成プロジェクトなどメディアミックスを展開している。
公式サイト:https://tsukino-pro.com/

ピタゴラスプロダクション

「Rejet Fesでしか会えないアイドル」として結成された架空のアイドルユニット「MARGINAL#4」「LAGRANGE POINT」「UNICORN Jr.」が所属する架空の芸能事務所。
公式サイト:http://marginal4.net/

A3!

かつての栄光を失った潰れかけのボロ劇団を立て直す、スマートフォン向け イケメン役者育成ゲーム。キャラソンCDリリース他、舞台上演も行っており、舞台版では俳優が演じている。
公式サイト:https://www.a3-liber.jp/

あんさんぶるスターズ!

男子アイドルの育成に特化した、私立夢ノ咲学院に新設された「プロデュース科」で繰り広げられるスマートフォン向け アイドル育成ゲーム。キャラソンCDリリース他、舞台上演も行っており、舞台版では俳優が演じている。

刀剣乱舞

オンラインゲームから始まり、アニメ、ミュージカルと広がりを見せる刀剣育成シミュレーション。「刀剣女子」という言葉まで生まれ、実際の日本刀にも心酔し、展示・イベントなどにも足を運ぶブームを生む。

幕末Rock

PSP、PSV、スマホ用「歌で戦う幕末革命」ADV・リズムゲーム。キャラソンCDリリース他、舞台上演も行っており、舞台版では俳優が演じている。
公式サイト:http://bakumatsu.marv.jp/

GANG×ROCK 皇位争奪トーナメント

バンド同士の戦いである「闘バン」で「皇位」をめぐる戦いを、キャラソンCDやドラマCD、ノベルゲームで描き展開する。
公式サイト:http://gang-x-rock.com/

夢色キャスト

脚本家とキャストが織りなす、恋するスマートフォン向け ミュージカルリズムゲーム「夢色キャスト(夢キャス)」。キャラソンCDリリース他、舞台上演も行っており、舞台版では俳優が演じている。2019年1月15日をもってサービスが終了となる。
公式サイト:http://ycast.sega-net.com/

ドリフェス!/ドリフェス! R

2.5次元アイドル応援プロジェクトとして誕生し、5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!R』にリニューアルされたメディアミックスプロジェクト。2018年5月1日にアプリのサービスが終了、2018年10月20日・21日のライブをもってプロジェクトが終了した。
公式サイト:http://www.dream-fes.com/