機動戦士Zガンダム HGUC 1/144 ゼータガンダム [GUNPLA EVOLUTION PROJECT] 素組みレビュー!!



今回はバンダイさんより発売中の
機動戦士Zガンダム HGUC 1/144 ゼータガンダム [GUNPLA EVOLUTION PROJECT] の
素組みレビューとなります。


※キット付属のシールを使用しています。
 
 
 
 
初代HG,HGUC,RGと進化してきました1/144ガンプラ、
40周年を前に更なる進化をとげるという事で始まったGUNPLA EVOLUTION PROJECT
第一弾はZガンダム!!! 
一時はHGUC版で可動、造形共に文句なしの出来だったのですが
今回の計画により更なる高みへ!!
色分けは背中のバインダーの赤い部分を除けば文句なしの色分け再現でした。 
可動はライフルの伸縮、
 
 
 
変形に対応した足の可動
 
腕も肩のアーマーが可動したりと変形に対応しつつ可動範囲を確保しています。
  
肩の接続パーツが大きく稼動する為、ハイパー・メガ・ランチャーも 
自立で構えることが可能です。
勿論、腕のグレネードランチャーも再現!! 
拡張マガジンも付属しています。
ビームサーベルも2個付属!!!!ビーム刃はハイパー・メガ・ランチャー、ビームライフルに
取り付け可能!!! 
そして勿論!!差替えですがウェイブライダーへ変形可能!!! 
モビルスーツ、ウェイブライダーどちらもプロポーションがよくパーツ構成も
よく考えられていました、組み換えが苦にならない!!!。 
 
メガ・バズーカ・ランチャーにライディングギアをつけることが可能!!
ディスプレイがしやすい!!。 
組み替えによる余剰ゼータ・・・・・。 
付属品と共に・・・・。

変形機構や組み換えなど作る前はやや億劫かなと思ったのですが
実際はとても組みやすく、色分け、パーツのブロック化など
よく考えられていて、初心者からヘビーユーザーまでカバーできるキットに
仕上がっていました!!!
これからガンプラを始める方におすすめです。
では
機動戦士Zガンダム HGUC 1/144 ゼータガンダム [GUNPLA EVOLUTION PROJECT]の
素組みレビューでした。

(c)創通・サンライズ