新型CDレコのスゴイところ
パソコン不要!音楽CDを直接スマホに取り込める
CD1枚取り込むためにパソコンを立ち上げるのはなかなか面倒。CDレコがあればパソコンを一切使わずにCDをスマホに直接取り込めるんです!
最近はスマホやタブレット中心でパソコンはCD取りこみくらいにしか使っていないという人にはありがた~い商品です。
iPhone・Androidスマホ両対応
初代のCDレコはAndoroidのみ対応でiPhoneユーザーは残念ながら使えませんでした。しかし!新型のCDレコ(CDRI-W24AI)は待望のiOSに対応しました!
これでiPhoneやiPadにもどんどんCDが取り込めます。
もちろん従来通りAndoroidスマホにも対応していますよ。
iOS・Androidスマホ共にCDレコとWi-Fi(無線)でつないで簡単に取り込めます。
Androidスマホは従来通り付属のケーブルでつなぐことも可能です。

曲名・ジャケット画像を自動取得
CDをセットすると、曲名や歌手名などの楽曲情報はもちろん、ジャケット画像も自動で取得してくれます!「Gracenote MusicID®」の採用によりより広範囲の楽曲をカバーできるようになりました。

音質の選択が自由
CD音源そのままの高音質で取り込める「FLAC Level5(ロスレス圧縮)」形式、iPhoneやiPod touchなら「ALAC(Appleロスレス)」形式での取り込みも選べます。ロスレス圧縮だと容量は大きくなりますが、高音質で聴きたいCDにはオススメ。

また、音質を「高音質2(320kbps)」、「高音質(256kbps)」、「標準(128kbps)※1」、「長時間(96kbps)」から選択できます。
音質重視の方も容量重視の方も用途に合わせて選択可能です!

「CD-R/RWへの書き出し」が可能
CDレコはCDを取り込むだけではありません。取り込んだCDをCD-R/RWへ書き出すことも可能なんです!
取り込んだ複数のCDから好きな曲だけを集めたマイベストCDを作るのも簡単。
また、「音量平均化」機能があるので複数のCDから曲を選んでも音量のバラつきがないCDを作ることができます。
