機能

スマートフォン・タブレットから選曲・再生
スマーフォンやタブレット内の音楽データを、手元で簡単に再生させることができます。また、ネットワーク上の保管場所を選択、再生させることも可能。もちろん音楽再生中でも、メールやインターネットを楽しめます。※ Windowsで使用する場合、DLNA対応の音楽再生プレーヤーが必要です。

専用アプリで操作は簡単・便利に
WiplayerREX-LinkWF1専用アプリ「WiPlayer」で簡単・便利に操作ができます。アプリの画面で音楽の再生/停止や音量調整など、リモコンのように操作することが可能です。また、サーバーやデバイスの選択、再生オプションの設定、もちろんプレイリストの作成や保存も可能です。※ 専用アプリ「WiPlayer」WiPlayerを使用することで、スマートフォン・タブレット内の音楽データや、ネットワーク上の音楽データを選択・再生させることが可能。

転送する音楽データは非圧縮で転送
REX-LinkWF1は転送過程での音源圧縮を一切行いません。高品質なハイレゾ音源*も非圧縮で転送します。※ 無線でハイレゾデータを再生させた場合、ネットワークの速度により接続が切れる場合があります。その場合、有線接続での再生を推奨します。
多彩なオーディオフォーマット、ハイレゾ音源の再生に対応**
様々なオーディオファイルの再生が可能。身近になったハイレゾ音源もお気に入りのオーディオ機器で楽しむことができます。対応フォーマット:FLAC, ALAC, AIFF, WAV, WMA, AAC, MP3
対応サンプリングレート:16bit/24bit** 96kHz / 88.2kHz / 48kHz / 44.1kHz / 32kHz / 24kHz / 22.05kHz / 16kHz / 12kHz / 11.025kHz
**24bitの音楽データは再生時16bitにダウンコンバート再生されます。
**JEITA策定による「ハイレゾオーディオの呼称について」に基づく
接続方法は2種類、Wi-Fi接続ならWPSで簡単接続
REX-LinkWF1は有線LAN接続、Wi-Fi接続2種類の方法で接続が可能。自宅のネットワーク環境に合わせて自由にセットアップすることができます。Wi-FI接続の場合、無線LANルーターにWPSボタンがあれば、ボタン一つで簡単にセットアップすることも可能です。複数台を同時にグループ再生が可能
REX-LinkWF1は、複数台を同時に接続する(同一ネットワーク内)ことで、同じ音楽をグループ再生させることが可能。カフェやレストラン、パーティ会場など広い空間で効果を発揮。もちろんアプリを使えば個別に音量調節も可能です。複数台を同時にグループ再生が可能
REX-LinkWF1は、複数台を同時に接続する(同一ネットワーク内)ことで、同じ音楽をグループ再生させることが可能。カフェやレストラン、パーティ会場など広い空間で効果を発揮。もちろんアプリを使えば個別に音量調節も可能です。※ グループ再生はWi-Fi接続時は最大6台、LAN接続時は最大10台の接続が可能です。
※ グループ再生は、専用アプリ「WiPlayer」の機能です。パソコンからではグループ再生はできません。
※ 宿泊施設や、その他商業店舗などで音楽を再生する場合、著作権使用料が発生する可能性があります。