使い方・レビュー

スタッフが実際に使ってみました!レビューはこちら!

特徴

データのバックアップに

本体格納式のLightningケーブルを搭載しているので、iPhone等のiOS機器にかんたん接続可能。
撮影した写真や動画をLINK Power Driveにバックアップや一時保存を行う事で、iPhoneの空き領域をすばやく確保できます。

高速のデータストリーミング

従来のLightningコネクタ対応フラッシュメモリ製品と比較すると、より高速のデータ転送を実現します。
例えば、100MBの動画であればLINK Power DriveからiPhoneに約12秒で転送が完了します(※イメーション調べ)。
さらに、コンテンツデータをiPhoneに移動しなくてもLINK Power Drive本体に保存したままストリーミング再生が可能です。

バッテリーがなくなった時の充電に

3000mAhのバッテリーを搭載しており、外出先でiPhoneのバッテリーがなくなった場合にも補助電源として活躍します。
データ転送中であっても充電することが可能です。

無料の専用アプリImation LINK Power Drive

LINK Power DriveとiPhone間のデータ転送や管理をスムーズに行うための専用データ管理アプリ「Imation LINK Power Drive」を開発。
アプリはApple社が運営するApp Storeから無料でダウンロード可能です。

優れた携帯性

本体寸法は縦64mm×横73mm×高さ21mmと手の平に収まるサイズ。重量は112gと軽量設計。
さらに、搭載された2種類のケーブルは本体の側面に格納できるデザインです。携帯に便利なので、バッグにとりあえず忍ばせておける心強い味方です。

Lightningコネクタ搭載のiOS機器に対応

LINK Power Drive はLightningコネクタを搭載したiOS 7.0以上のiPhone全てに対応します。
また標準USBケーブルも搭載しているので、iPhoneからPCへ、またその逆のデータ移動がかんたんに実現します。

ビルトインスタンド機能を搭載

本体のベース部分がスライドして突き出る構造となっており、iPhoneで動画を見るときなどのスタンドとして活用できます。

LINK Power Drive

16G、32G、64Gの3つの容量からお選びいただきます。

関連商品