【勝手に作品大賞2017 目次はコチラ】

【アイドル】AKB48グループ5番目の国内姉妹、新潟県に誕生!

★AKB48グループ5番目の国内姉妹グループ“NGT48”デビュー!今年行なわれたAKB48選抜総選挙にて速報第1位となり大きな話題を集めた“おぎゆか”が所属しているNGT48。記念すべきデビュー曲のセンターは“中井りか”が務め、2018年春を目処の卒業を発表している北原里英、そしてAKB48との兼任となる柏木由紀も選抜メンバーとして参加!

【J-POP】ゆず20年の軌跡。“ゆずの実”たっぷりの集大成。

★祝デビュー20周年!ヒット曲もコラボ曲も収録した3枚組ベストアルバム!初のオールタイムベストとなる今作には、「夏色」「いつか」「栄光の架橋」「桜木町」「虹」「雨のち晴レルヤ」「サヨナラバス」など数々のヒット曲はもちろん、いきものがかり・back number・SEKAI NO OWARIそれぞれとのコラボ曲も収録。ちょっとゆずの曲を聴きたいなぁという方にもオススメな入門編ともいえる1枚です♪

【映画】『スター・ウォーズ』史上最高傑作のスピンオフ

★“伝説のジェダイ”ルーク・スカイウォーカーの再登場(旧三部作を映画館で観た世代としては感無量!)となった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に続くエピソード8『~最後のジェダイ』がついに公開!・・・と、その前に『~新たなる希望』の直前を描いたスピンオフ『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』をぜひ。ちなみにこのアンソロジー・フィルム、次作はハン・ソロに焦点を当てたものになるそうで、こちらも楽しみ!

【アイドル】亀梨和也×山下智久、約12年ぶりにシングル発表

★約12年ぶりに亀梨和也・山下智久のユニットがシングルをリリース!久々の共演を果たしたドラマ『ボク、運命の人です。』主題歌として新曲を発表し、今年はこのユニットで大型音楽番組にも多数出演。いくつかの番組では大ヒットを記録した「青春アミーゴ」も披露されました。2人が歌っている姿はやはりとても魅力的でしたね♪いつの日かまた活動してくれるのを楽しみにしています!

【J-POP】2017年に日本で最も勢いのあったバンド、WANIMA

★紅白歌合戦初出場!2017年大躍進したWANIMAの最新シングル。優しく前向きなメッセージがつまった楽曲、そしてパワフルでピースフルなライブで多くのファンに愛されているWANIMA。ダウンタウン松本氏と共演しているタウンワーク“スタジオ”篇CMソング「ララバイ」も収録。ドラマ主題歌やCM曲として話題となった「やってみよう」を収録したアルバムは2018年1月にリリース!

【J-POP】菅田将暉、熱い応援ソングで音楽活動をスタート

★今年もドラマ・映画に大活躍だった“菅田将暉”が音楽活動もスタート!グリーンボーイズ名義でのCDリリースに続き、ついに菅田将暉としてもCDデビュー!デビュー曲は、自身も“鬼ちゃん”に扮している『au三太郎シリーズ』サッカー応援CMソングとして話題となっていた楽曲。2018年には初のツアーも決定し、これからの音楽活動にも注目です!

【キッズ】おつかれさま、ありがとう、だいすけお兄さん!

★子供の頃、誰しも一度は観た事があるであろう、NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』。11代目うたのお兄さんを歴代最長の9年間(!)務めた「だいすけお兄さん」こと横山だいすけさんが、今春番組を卒業されました。伸びのある歌声、楽しさいっぱいの演技(変顔も得意!)でキッズはもちろん、母親にも親しまれ、卒業後から「だいすけロス」の声が全国から聞こえてきました。メモリアルベストも発売され、ちょっとした社会現象に。

【K-POP】TWICE、K-POPアーティスト初のプラチナ認定!

★6月に本作『#TWICE』で日本デビュー、瞬く間に25万枚以上を売り上げ、K-POPアーティストとしては初のプラチナディスク認定を受けたキュート&ビューティフルな9人組TWICE。ファンの間では“TTダンス”も話題になりました。下馬評では「One More Time」がかなり有力なようですが、初登場(そして3人の日本人メンバーにとっては凱旋)となる大晦日の紅白歌合戦では、果たしてどんなパフォーマンスを魅せてくれるのか?要注目!


2017年 4月~6月 シングルランキング

2017年 4月~6月 アルバムランキング

2017年 4月~6月 DVD/Blu-rayランキング

2017年 4月~6月 ゲームランキング