仕様
商品番号 | BCBJ-3106 |
---|---|
JAN/ISBN | 4934569631060 |
メディア | DVD |
販売 | (株)バンダイナムコフィルムワークス |
カラー | カラー |
---|---|
収録時間 | 95分 |
制作年 | 1996年 |
Encoding | MPEG-2 |
レコード・フォーマット | 片面1層 |
画面アスペクト比 | 16:9ビスタ |
リージョン | 2 |
音声 |
日本語
Dolby Digital
モノラル
|
商品説明
カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した河瀬直美監督の劇場デビュー作が初のDVD化!! 10年前同映画祭でカメラドール受賞した衝撃作が緊急リリース!! ――奈良県西吉野村。林業低迷で過疎化が進むこの村で田原孝三(國村隼)一家も代々林業で生計を立てていた。そこに、鉄道を通すためのトンネル工事計画が持ち上がる。鉄道に対する人々の思いは切実で、孝三自身も自らの夢をかけてトンネル開通作業に携わる。孝三の母・幸子(和泉幸子)、妻の泰代(神村泰代)、姉の残していった子供・栄介(向平和文)、そして愛娘・みちる(山口沙弥加)に囲まれた、慎ましやかながら幸せな生活は静かに過ぎていった。しかし、工事は中断され、トンネルは無残な姿で取り残される。15年後、孝三は働く気力をなくし、一家の生計は、栄介(柴田浩太郎)の収入に頼らざるを得ない。みちる(尾野真千子)は栄介にほのかな恋心を抱き、栄介は泰代に想いをよせる。ある日、孝三は愛用の8ミリカメラを持って出かけたまま、帰らぬ人となった。そして、一家はそれぞれに村を離れなければならなくなってしまう・・・。
関連記事
収録内容
1 | 萌の朱雀 |