アーティスト/キャスト
商品説明
サエキけんぞう、上野耕路ほか日本のテクノポップ、ニューウェイヴにおける重要人物を輩出した「ハルメンズ」の前身となる「少年ホームランズ」。彼らの1988年にリリースされた唯一のアルバム『少年ホームランズ(79年録音音源集)』がスペシャル・ボックスで限定リリース。「昆虫軍(群)」「電車でGO」「私ヤヨ!」などその後、ハルメンズや戸川純でも演奏されるお馴染みの楽曲のオリジナル・ヴァージョンも収録。きらりと光るポップなメロディとアレンジ、そして佐伯の歌詞、太田蛍一によるアート・ワークは色あせること無いジャパ・テクノの名盤。収録はオリジナルのアルバム(紙ジャケットCD)の他、未発表音源も満載したボーナス・ディスク(最新デジタル・リマスタリング/紙ジャケットCD)。限定200枚でリリースされた7インチ・アナログ盤「メロウ野郎in津田沼PARCO」を復刻。サエキによる解説のほか年表、写真、資料などを掲載した16Pブックレット(7インチ・シングル盤サイズ)、当時発行されたチラシ1枚、ポストカード4種も復刻。シリアル番号付き特製ボックス入。
関連記事
収録内容
DISC 1
1 | 焼きソバ老人 | 試聴 |
2 | 俺はペーペー | 試聴 |
3 | 私ヤヨ | 試聴 |
4 | ブンチャカ文化人 | 試聴 |
5 | スウィートスウィート70’S | 試聴 |
6 | 昆虫軍 | 試聴 |
7 | ファンキーばあさん | 試聴 |
8 | ジャングル都市 | 試聴 |
9 | ふにゃふにゃサイボーグ | 試聴 |
10 | メロウ野郎 in 津田沼 PARCO | 試聴 |
DISC 2
1 | パーティー (1975ライブ) | 試聴 |
2 | 西千葉ストラット (1976ライブ) | 試聴 |
3 | For Sentimental Reasons (1977スタジオライブ) | 試聴 |
4 | It’s my party (1978ライブ) | 試聴 |
5 | メロウ野郎 in 津田沼PARCO (1978ライブ) | 試聴 |
6 | 俺はペーペー (1978パリーデモ) | 試聴 |
7 | ファンキーばあさん (1978パリー・デモ) | 試聴 |
8 | 焼きソバ老人 (1978パリー・デモ) | 試聴 |
9 | 私イヤ! (1978パリー・デモ) | 試聴 |
10 | ブンチャカ文化人 (1978パリー・デモ) | 試聴 |
11 | ふにゃふにゃサイボーグ (1978パリー・デモ) | 試聴 |
12 | メロウ野郎 in 津田沼PARCO (1978パリー・デモ) | 試聴 |
13 | アンドロイドな女 (1979パリー・デモ) | 試聴 |
14 | 母子受精 (1979パリー・デモ) | 試聴 |
15 | 暗いところへ (1980パリー・デモ) | 試聴 |
16 | ナルシスティック (1980パリー・デモ) | 試聴 |
17 | 電車でGO (1980ビクター・デモ) | 試聴 |
18 | レーダー・マン (1980ビクター・デモ) | 試聴 |
19 | ボ・ク・ラ パノラマ (1980ライブ) | 試聴 |
20 | マスタード (1981Higaeルーム・デモ) | 試聴 |
21 | 隣の印度人 (1981Higaeルーム・デモ) | 試聴 |
22 | ガソリン (1981Higaeルーム・デモ) | 試聴 |
23 | おじさまとチーク (1981Higaeルーム・デモ) | 試聴 |
24 | 母子受精 (1982-12ライブ@ハルメンズの伝説) | 試聴 |
DISC 3
1 | 俺はペーペー (シングル・ヴァージョン) |
1 | メロウ野郎 in 津田沼 PARCO (シングル・ヴァージョン) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。
close