商品説明
去る2020年8月22日、内海桂子師匠が多臓器不全のため97歳で逝去された。内海桂子は、1950年内海好江とコンビ"内海桂子・好江"を結成し、半世紀にわたり、輝きをもった"本物の芸"で大きな足跡を残した。1989年に紫綬褒章受章、1995年には勲四等宝冠章受章。漫才活動の他、映画・ドラマ・トーク番組・バラエティーなどに出演。近年ではその人柄からTwitterでの発言が大きな話題となりフォロワー数が49万人になるなど幅広い層から支持を受けていた。本作品は、1980年以降の漫才ブームのきっかけとなった人気バラエティ番組「花王名人劇場」からピックアップした、内海桂子・好江コンビの活き活きと演じる映像を収録予定。
関連記事
収録内容
1 | ふるさと (初DVD化) 1980年3月23日放送「花王名人劇場」より 国立劇場演芸場にて収録 |
2 | 日本酒物語 1983年4月17日放送「花王名人劇場」より 国立劇場演芸場にて収録 |
3 | 奴さん (初DVD化) 1986年2月9日放送「花王名人劇場」より 新宿コメディシアターにて収録 |
4 | 桂子・好江の源氏物語 (初DVD化) 1987年8月2日放送「花王名人劇場」より FM東京ホールにて1987年7月19日収録 |
5 | 決定版「唐人お吉」 1988年5月1日放送「花王名人劇場」より 新宿コメディシアターにて収録 |
6 | おなじみ十八番「オペラ」 (初DVD化) 1988年7月31日放送「花王名人劇場」より 新宿コメディシアターにて収録 |
7 | 名作決定版「日本烈婦伝」 (初DVD化) 1988年7月31日放送「花王名人劇場」より 新宿コメディシアターにて収録 |
8 | 祝ぎ唄「桃太郎」 (初DVD化) 1990年10月28日放送「花王ファミリーSP」より 神田パンセホールにて収録 |