商品説明
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」といった数々の大ヒット曲を世に送り出し、アニメソング界の大王として君臨する ささきいさお の、2016年3月6日に開催された55周年記念コンサートが待望の映像パッケージ化! アニメ、特撮の代表曲はもちろん、1960年に"和製プレスリー"としてデビューした頃を彷彿とさせる洋楽オールディーズ、そのほか歌謡曲も惜しみなく披露。コンサート本編の歌唱を収録したメインディスクとリハーサル、舞台裏、当日の堀江美都子、畑亜貴、松本零士、宮川彬良ら豪華ゲストとのトーク等を収録するボーナスディスクのDVD2枚組!
関連記事
収録内容
DISC 1
1 | 銀河鉄道999 (『銀河鉄道999』OP) |
2 | 青い地球 (『銀河鉄道999』ED) |
3 | 銀河鉄道は遥かなり (『銀河鉄道物語』OP) |
4 | 銀河の煌(ひかり) (『銀河鉄道物語』ED) |
5 | ゲッターロボ! (『ゲッターロボ』OP) |
6 | さがしに行かないか (『超合体魔術ロボ ギンガイザー』ED) |
7 | 巨大ロボットメドレー: 超常スマッシュ! ギンガイザー (『超合体魔術ロボ ギンガイザー』OP)/ 大空魔竜ガイキング (『大空魔竜ガイキング』OP)/ 星空のガイキング (『大空魔竜ガイキング』ED)/ 立て! 闘将ダイモス (『闘将ダイモス』OP) |
8 | とべ! グレンダイザー (『UFOロボ グレンダイザー』OP) |
9 | もえる愛の星/ちいさな愛の歌 (『宇宙円盤大戦争』挿入歌) |
10 | ダイアナ |
11 | It's Now Or Never |
12 | Can't Help Falling In Love (好きにならずにはいられない) |
13 | I Need Your Love Tonight |
14 | おまえに |
15 | 雪の慕情 |
16 | レクィエム (『Gメン '75』) |
17 | 悠久浪漫 |
18 | 今の向こうの今を |
19 | 宇宙戦艦ヤマト (『宇宙戦艦ヤマト』OP) |
20 | 真赤なスカーフ (『宇宙戦艦ヤマト』ED) |
21 | 好敵手 (『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』イメージソング) |
22 | テレサよ永遠に (『宇宙戦艦ヤマト2』ED) |
23 | ヤマト!! 新たなる旅立ち (『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』OP) |
24 | ゆけゆけ飛雄馬 (『新・巨人の星』OP) |
25 | よみがえれ飛雄馬 (『新・巨人の星』ED) |
26 | たたかえ! キャシャーン (『新造人間キャシャーン』OP) |
27 | タツノコアニメメドレー: おれは新造人間 (『新造人間キャシャーン』ED)/ 戦え! ポリマー (『破裏拳ポリマー』OP)/ われらガッチャマン (『科学忍者隊ガッチャマンII』OP)/ ガッチャマンファイター (『科学忍者隊ガッチャマンF』OP) |
28 | 明日夢見て (『科学忍者隊ガッチャマンII』ED) with 堀江美都子 |
29 | 進め! ゴレンジャー (『秘密戦隊ゴレンジャー』OP) with 堀江美都子 |
30 | ゴレンジャーストーム (『秘密戦隊ゴレンジャー』挿入歌) with 堀江美都子 |
31 | 秘密戦隊ゴレンジャー (『秘密戦隊ゴレンジャー』ED) |
32 | ジャッカー電撃隊 (『ジャッカー電撃隊』OP) |
33 | ミッドナイトデカレンジャー 10 YEARS AFTER(『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』OP) |
34 | 君の青春は輝いているか (『超人機メタルダー』OP) |
35 | [アンコール] 宇宙戦艦ヤマト (『宇宙戦艦ヤマト』OP) |
DISC 2
1 | [ボーナスディスク] メイキング: リハーサル |
2 | [ボーナスディスク] メイキング: 当日舞台リハーサル |
3 | [ボーナスディスク] 本番MC集 |
4 | [ボーナスディスク] ゲストコーナー: 畑亜貴 |
5 | [ボーナスディスク] ゲストコーナー: 松本零士・宮川彬良 |
6 | [ボーナスディスク] メイキング: 終演 ~ メッセージ |