商品説明
ありそうでなかった"テーマ別民謡集"4タイトル同時発売! 数ある日本の民謡から豊かな自然・四季を唄った代表的な民謡や海や山の暮らしぶりや風土を伝える民謡を収録。「海の民謡」は、海辺での暮らしや漁業に密着した民謡を集めており、ジャケットには海のある風景を起用。
関連記事
収録内容
DISC 1
1 | 北海鱈釣り唄 (北海道) / 原田直之 | 試聴 |
2 | ソーラン節 (北海道) / 外崎繁栄 | 試聴 |
3 | 江差追分 <本唄・後唄> (北海道) / 佐々木基晴 | 試聴 |
4 | 出船音頭 (北海道) / 佐々木基晴 | 試聴 |
5 | いやさか音頭 (北海道) / 松前ネイナ | 試聴 |
6 | 十三の砂山 (青森県) / 成田雲竹 | 試聴 |
7 | 八戸小唄 (青森県) / 晴海洋子 | 試聴 |
8 | 釜石浜唄 (岩手県) / 中岩持勝子 | 試聴 |
9 | 大漁唄い込み (宮城県) / 熊谷一夫 | 試聴 |
10 | 閖上大漁節 (宮城県) / 菅井兆月 | 試聴 |
11 | 塩釜甚句 (宮城県) / 加賀徳子 | 試聴 |
12 | 秋田船方節 (秋田県) / 佐々木常雄 | 試聴 |
13 | 能代船方節 (秋田県) / 佐々木常雄 | 試聴 |
14 | 最上川船唄 (山形県) / 羽柴重見 | 試聴 |
15 | 酒田船方節 (山形県) / 今泉侃惇 | 試聴 |
16 | 原釜大漁祝い唄 (福島県) / 杉本栄夫 | 試聴 |
17 | 磯節 (茨城県) / 福田佑子 | 試聴 |
18 | 磯原節 (茨城県) / 晴海洋子 | 試聴 |
19 | 銚子大漁節 (千葉県) / 藤堂輝明 | 試聴 |
20 | 木更津甚句 (千葉県) / 湯浅弘子 | 試聴 |
DISC 2
1 | 大島あんこ節 (東京都) / 大島お里喜 | 試聴 |
2 | ダンチョネ節 (神奈川県) / 晴海洋子 | 試聴 |
3 | 三崎甚句 (神奈川県) / 斎藤京子 | 試聴 |
4 | 両津甚句 (新潟県) / 小沢千月 | 試聴 |
5 | 帆柱起し祝い唄 (富山県) / 間瀬義治 | 試聴 |
6 | 能登舟こぎ唄 (石川県) / 橋本芳雄 | 試聴 |
7 | 三国節 (福井県) / 芦原百々代 | 試聴 |
8 | 尾鷲節 (三重県) / 藤堂輝明 | 試聴 |
9 | 淀川三十石舟唄 (大阪府) / 道谷勉 | 試聴 |
10 | 串本節 (和歌山県) / 久保名津絵[二代目] | 試聴 |
11 | 貝がら節 (鳥取県) / 藤堂輝明 | 試聴 |
12 | 関の五本松 (島根県) / 黒田幸子[初代] | 試聴 |
13 | しげさ節 (島根県) / 佐藤松千恵 | 試聴 |
14 | 下津井節 (岡山県) / 原田直之 | 試聴 |
15 | 音戸の舟唄 (広島県) / 藤堂輝明 | 試聴 |
16 | 長崎浜節 (長崎県) / 晴海洋子 | 試聴 |
17 | 田助ハイヤ節 (長崎県) / 西野智之 | 試聴 |
18 | 牛深ハイヤ節 (熊本県) / 原田直之 | 試聴 |
19 | 関の鯛釣り唄 (大分県) / 川口一幸 | 試聴 |
20 | 串木野さのさ (鹿児島県) / 藤堂輝明 | 試聴 |