アーティスト/キャスト
商品説明
世界のYOSHIMATSUがプログレ至高の名曲を完全オーケストレーション! 21世紀のネオ・クラシック。「タルカス」はプログレッシヴ・ロックの大人気バンド、エマーソン・レイク&パーマー(EL&P)が、1971年に発表したセカンド・アルバム『タルカス』のタイトル・ナンバー。作曲は鬼才キース・エマーソン。全7曲からなる20分ほどの組曲で、編成はキーボード、ベース(&ヴォーカル)、ドラムス。アルバム『タルカス』は全英1位を獲得。全米でも第9位にまで上昇したロック・クラシックの名盤。この「タルカス」をクラシック界の人気作曲家、吉松隆が原曲にほぼ忠実にオーケストレーションを行なった。さらに、いまや現代音楽の古典となった黛敏郎の名作「舞楽」をボーナス・トラックとして収録。録音: 2010年3月14日、東京オペラシティ・コンサートホール、ライヴ
「舞楽」
関連記事
収録内容
1 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] 噴火 | 試聴 |
2 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] ストーンズ・オブ・イヤーズ | 試聴 |
3 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] アイコノクラスト | 試聴 |
4 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] ミサ聖祭 | 試聴 |
5 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] マンティコア | 試聴 |
6 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] 戦場 | 試聴 |
7 | タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] アクアタルカス | 試聴 |
8 | BUGAKU 第1部 Lento | 試聴 |
9 | BUGAKU 第2部 Moderato | 試聴 |
10 | アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第1楽章 Allegro ma non troppo | 試聴 |
11 | アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第2楽章 Lento | 試聴 |
12 | アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第3楽章 Molto vivace | 試聴 |
13 | アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第4楽章 Vivace | 試聴 |
14 | アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第1楽章 Allegro molto | 試聴 |
15 | アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第2楽章 Andante | 試聴 |
16 | アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第3楽章 Scherzo:Allegro scherzando | 試聴 |
17 | アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第4楽章 Finale:Allegro molto | 試聴 |