アーティスト/キャスト
商品説明
2017年、生誕100年を迎える、アメリカの作曲家、ウィリアム・ギロック。近年のピアノレスナーに絶大な人気を誇り、楽譜の売上でも常にトップクラスに位置している。それだけではなく、その楽曲の魅力に共感するピアニストも多く、鑑賞用作品としてコンサートでの取り上げられ始めている。今、なぜギロックが注目されるのか!? その疑問に応えるべく日本の老舗レコード会社3社と全音楽譜出版社が合同で企画する。新しいギロック時代、小原孝が弾くギロックの世界。
関連記事
収録内容
1 | 道化師たち (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
2 | おばけの足あと (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
3 | ガラスのくつ (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
4 | アルゼンチン (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
5 | 真夜中のふくろう (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
6 | 雪すべり (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
7 | インディアンの踊り (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
8 | おもちゃのダンス (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
9 | 東洋の市場 (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
10 | サマータイム・ブルース (≪はじめてのギロック≫より) / 小原孝 | 試聴 |
11 | ウィンナー ワルツ (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
12 | 悲しいワルツ (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
13 | 手品師 (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
14 | 古い農民歌 (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
15 | フランス人形 (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
16 | 森の伝説 (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
17 | 森の妖精 (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
18 | サラバンド (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
19 | ワルツ エチュード (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
20 | 雨の日のふんすい (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
21 | 雪の日のソリのベル (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
22 | 金魚 (≪こどものためのアルバム≫より) / 小原孝 | 試聴 |
23 | 森のざわめき (≪叙情小曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
24 | 月の光 (≪叙情小曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
25 | 秋のスケッチ (≪叙情小曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
26 | ダイアナの泉 (≪叙情小曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
27 | 飛翔 (≪叙情小曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
28 | 魔女の猫 (≪叙情小曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
29 | 楽しい休日 (≪ピアノピース・コレクション1≫より) / 小原孝 | 試聴 |
30 | モンテレーの休日 (≪ギロックの休日≫より) / 小原孝 | 試聴 |
31 | パリの休日 (≪ギロックの休日≫より) / 小原孝 | 試聴 |
32 | スペインの休日 (≪ギロックの休日≫より) / 小原孝 | 試聴 |
33 | ヨーヨー・トリック (≪ギロックの休日≫より) / 小原孝 | 試聴 |
34 | 歌ってごらん、子猫ちゃん (≪ギロックの休日≫より) / 小原孝 | 試聴 |
35 | 女王様のハープシコード (≪ギロックの休日≫より) / 小原孝 | 試聴 |
36 | フィエスタ・マリアッチ (連弾) (≪ピアノピース・コレクション3≫より) / 小原孝 | 試聴 |
37 | カネール・ストリート・ブルース (≪ジャズスタイル・ピアノ曲集≫より) / 小原孝 | 試聴 |
38 | ハッピー・バースディ・トゥ・ユー (おめでとうギロック) / 小原孝 | 試聴 |
close