仕様
商品番号 | DAKBKMY-1066 |
---|---|
JAN/ISBN | 4522197129310 |
メディア | CD |
アーティスト/キャスト
商品説明
ベテランの域に到達しようとしているブラジリアン・ロック・バンド、VERSOVERがニュー・サード・アルバムとなる「Hells Inc.」を引っ提げて日本初登場を果たす。1997年、兄弟であるシンガーのロドリーゴ・カルモとギタリストのグスタヴォ・カルモによって結成され、影響を受けたヘヴィ・メタルをベースに自身のブレンディングで創り上げたサウンドを目指す。1997年にデモ「Endurance」を発表すると以降、以下のアルバムをリリース。・「Love, Hate & Everything In Between」 -2000-・「House Of Bones」 -2002-・「Live Perspective」 -2009- (Live CD/DVD)そして届けられた16年振りとなる3rdフルレングス・スタジオ・アルバム「Hell's Inc.」。収録された12曲は死、不正、紛争、レイプをはじめとする地獄のようなテーマを取り上げ、世の中へと提示した。これら歌詞や楽曲には人々の悲鳴や未だ多く残る悲惨な事柄に対する抵抗と叫びが込められているのだ。また曲間で聞くことのできるポルトガル語による怒りの表現は楽曲にさらなる意味合いを加え、彼ららしい個性を示している。VERSOVERはヘヴィでファストなプレイを聴かせるグスタヴォの渾身のギターとシンガーとして唄うだけではなく、歌詞に込めた思いを心の叫びとして表現し、正義の道へと続くよう訴えかけるロドリーゴの熱量。そして屋台骨を支えるリアンドロとマリーシオの洗練されたテクニックがアルバムのテーマに必要なヘヴィ性を加味している。このアルバムにはANGRA, RHAPSODY, KAMELOT, AFTER FOREVER, EPICAの作品でプレイしてきたミロがオーケストレーション、アレンジ、キーボードとして参加し、アルバムに彩りを加えた。アルバム・カヴァーはRUSH, AEROSMITH, MEGADETH, IRON MAIDEN, WHITESNAKE他数多くの著名なアーティストを手掛けてきたアート・デザイナー、ヒュー・サイムが担当。テクニカル系の影響も感じさせ、現代的なメタルを展開するVERSOVER。自身の考えに実直で、思いの丈をサウンドに託した咆哮が今轟く!「Hell's Inc.」は怒りです。我々が住んでいる現代の地獄に対してい
関連記事
収録内容
1 | Howl In Pain / VERSOVER |
2 | Social Wars / VERSOVER |
3 | Enemy / VERSOVER |
4 | Rain Bender / VERSOVER |
5 | The Asylum / VERSOVER |
6 | Human Condition / VERSOVER |
7 | Edge / VERSOVER |
8 | Blame The Victim / VERSOVER |
9 | Lady Death / VERSOVER |
10 | Waiting Room / VERSOVER |
11 | Playing God / VERSOVER |
12 | Bob And Jack / VERSOVER |
close