アーティスト/キャスト
商品説明
誕生・運命・敬愛・そして、惜別と死。避けられぬ「人の定め」を綴ったリスト渾身の傑作。演奏は、日本とフランスで活動中の小倉絵里子。アーカイヴ・プロジェクト公開当初からプロジェクト参加中の彼女が、「フランス」の異名を持ち、シリーズ三部作中最も解釈が難解とされる最晩年の「第3年」を担当。 現在は日本で活動中の彼女も2012年の夏に拠点は再びフランスへ、フランツ・リストの精神世界を最も良く表したと言われる傑作を、耽美的で厳格たる響きで表した、日本での第一演奏活動期のクライマックスを飾る彼女渾身の出国第一作。Track4:「エステ荘の噴水」・・・本曲集中、コンサートなどで抜粋で取り上げられることが多い有名曲であり、リストの代表的作品のひとつ。「巡礼の年」自体を全曲で収録される機会は乏しく、全世界で発売されている歴代タイトルの中でも「希少収録」作品。一方で曲自体はリストの作品としてしばしばリサイタルで取り上げられている。作曲:フランツ・リスト4歳よりピアノをはじめる。 桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ学科卒業。同年パリ国立地方音楽院入学。ピアノ科の受講と同時に伴奏法を受講。2006年6月ピアノ科を審査員満場一致でディプロム(DEM)取得、同じく伴奏法を審査員満場一致の最優秀賞をもって卒業。第6回、第7回、第16回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション奨励賞受賞、ならびに第7回で本選出場。2004年Chatou Cecile Edel-Latos コンクール第一位。2005年Il de France Opus Yvelinesコンクール 第一位。石坂庸子、椙守光恵、久保山祐子、横山悦子、金澤希伊子、ジェルメーヌ・ムニエ、ユージェンヌ・インジック、ジョン=マリー・コテ、ジュディ・シン、アリアンヌ・ジャコブ、エレーナ・ゴリコヴァ氏に師事。現在、フランスと日本を中心にソロコンサート・室内楽において積極的に活動する他、後進の指導にあたる。埼玉県出身、フランス在住。
関連記事
収録内容
1 | アンジェルス!守護天使への祈り (6'03'') / 小倉絵里子 |
2 | エステ荘の糸杉にI:哀歌 (5'39'') / 小倉絵里子 |
3 | エステ荘の糸杉にII:哀歌 (8'33'') / 小倉絵里子 |
4 | エステ荘の噴水 (7'52'') / 小倉絵里子 |
5 | ものみな涙あり / ハンガリー旋法 (6'54'') / 小倉絵里子 |
6 | 葬送行進曲 (6'19'') / 小倉絵里子 |
7 | 心を高めよ (3'08'') / 小倉絵里子 |
8 | 2つの演奏会用練習曲 1.森の囁き (4'18'') / 小倉絵里子 |
9 | 2つの演奏会用練習曲 2.小人の踊り(3'23'') / 小倉絵里子 |
10 | ハンガリー狂詩曲・第2番 S. 244/2 (9'33'') / 小倉絵里子 |
close