• 商品画像1
CDアルバム

終焉よりの書簡

滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立

1100円
ポイント 10% (110p)
発売日 2016/06/25 発売
出荷目安 お取り寄せ:2-4週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号DAKEEE-19
JAN/ISBN 4948722521921
メディア CD

商品説明

『善悪正否の選択の果てにあるのは虚無か、或いは解放か―』どのジャンルにも当て嵌まりながら、当て嵌まらない要素を持ち、徹底して拘りぬいた楽曲の初の音源化「滅びの美学」は、予測の難しい展開と静と動の織りなすコントラスト。サビは歌メロをギターの濔月が奏で、ボーカル泪のデスボイスがバッキングである、などにコンセプトや世界観を色濃く反映している。また、歌説という方式で作られたサビのギターメロに歌詞があったり、イメージ詩的パートがあったり、歌メロに歌詞を当て嵌めるという既成概念にとらわれない歌詞。<プロフィール>濔月(Gt) 晶(Ba) すいは(Gt) 泪(Vo)からなる四人組バンド。バンド名の「滅びの美学」そのものを根幹のコンセプトに据え、表現したいものを最重要視し、音、文字、パフォーマンス、映像、全てで総合表現を標榜している。根幹コンセプトを芯に据えながらも劇団が演目を演じるように、現在は終末世界を舞台に4つの業と選択が齎す禍を題材とした演目「選禍」を上演中。・活動経歴2011年 Vo泪とGtすいはを中心に結成。2014年 現在の演者構成となる。2015年 5月3日 HOLIDAY SHINJUKUにて初ライブを行う&#8232;2016年 6月25日 初音源「終焉よりの書簡」を発売予定7月2日 新宿HEAD POWERにて初主催予定

関連記事

    収録内容

    1 序話「記憶の開封」 / 滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立
    2 第参話「滅びの美学」 / 滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立
    3 第拾壱話「落滴」 / 滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立
    4 第拾玖話「蛹化、遺失につき」 / 滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立

    滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立関連商品

      カスタマーレビュー

      レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

      閉じる

      メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

      • 滅びの美学 或は、加虐偏愛者の調性の確立 登録

      close

      最近チェックした商品