商品説明
鬼才・菊地成孔の若き盟友にして、演奏/批評活動の両面から東京のインディペンデント・ミュージック・シーンに深く関わってきた大谷能生がコンパイルした、若手最先鋭ミュージシャンたちの音の競演!★現在、alternative jazz シーンの核となっている、大友良英(ONJQ)、勝井祐二(ROVO)、芳垣安洋(Vincent Atmicus)、菊地成孔(DCPRG,KQLD)といった音楽家たちの、さらに1世代下のライブ・シーンを担うミュージシャンたちによる、これがグラウンド0/1以降の音楽史へ送る最初のステートメントだ!ここに集められた音楽の、一聴しただけではその全域を把握することが難しい程分裂したサウンドのバラエティは、そのまま、新たなデジタル・ルティーンによって可能になった音楽的可能性の拡がりを示している。東京の野生を母体に、胎動を始めた次代の即興音楽シーン。この一枚が、確実に時代を再起動させる。
関連記事
収録内容
1 | Arrival Time Unknown / Gnu |
2 | Dawn / Ryusenkei-Body |
3 | Horizontal / Ryusenkei-Body |
4 | Sweet and Lovely / Ryusenkei-Body |
5 | Mool / sim |
6 | Clear Air Turbulence / Oversight |
7 | All Day in the Galaxy / Satanic Abondoned Rock&Roll So |
8 | My tog is convertible for a berceuse / Dill ensemble |
9 | Wueqfeth utt norla suite 3rd "ephia" / Dill ensemble |
10 | Logic forest / Dill ensemble |
11 | Matsuri / mi-ne |
12 | Crumbling Steeple Remix / 飛頭 |