オンエアバトル見て以来の大ファンでした。 やっとアルバム発売とのことで、聴いてみると期待以上! 次から次へと新しい世界が流れていって、あっという間に1枚聴き終えちゃいます。 こんなに幅広い音楽性のバンドだったんだと改めて気づかされました。 インディーズでやってるのがもったいない!!
キネマ
the brick back apartment
the brick back apartment
CDアルバム
キネマ
the brick back apartment
2096円
ポイント | 10% (209p) |
---|---|
発売日 | 2006/05/21 発売 |
出荷目安 | お取り寄せ:2-4週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
アーティスト/キャスト
商品説明
2002年末にVo.増田とDr.渡辺によって結成され、2003年から名古屋のハートランドスタジオを拠点とするライブ活動を全国で始める。フォーク、ロック、ジャズ、クラッシックなど様々なバックグラウンドを持つメンバーそれぞれの音の融合が新しいがどこか懐かしさを持つ音楽を聞かせる。活動も積極的でNHKオンエアーバトルでのオンエアー、全国インディーズバンドオムニバスアルバム「ゴトーチバンドアーカイブ AREA 2 ツツウラウラ」の参加や愛知万博公式サポートソング「輝け未来」の参加などアーティスト同士の繋がりも広げつつある。自分たちの好きな音楽=聞きたい音楽をより多くの人に聞いてもらいたい。ジャンルの壁を取り払って活動していきたい。そんな願いを込めて音楽活動を続ける彼らは常に聞く側の立場になって楽曲製作を進める。今作ファーストアルバムとなる「キネマ」はそんな彼らの今までの活動のすべてを凝縮したような幅の広いアレンジを効かせ、ジャズ、変拍子、ラテンなどマニアックに思われそうな楽曲をとても聴きやすく仕上げてある。またタイトルどおり映画の短編集のような構成になっており夕方-深夜-昼-夜と時間の流れに沿って一曲一曲のストーリーを表現している。(アルバム解説)ノスタルジックなメロディーとピアノを中心とした楽曲アレンジでジャズともロックとも歌謡曲とも形容しがたい独自のサウンドを展開するthe brick back apartment。結成から3年紆余曲折を経た彼らが解き放つファーストアルバム「キネマ」は未発表音源はもちろん既にライブ等でも多くの指示を獲ている数曲に、彼らの「今」を投影している。優しくとも凛とした強さを持つ歌声、独自の視点で切り取られた詩の情景。そしてその物語を際立たせる演奏はアルバムのタイトル通り、聞き手に映画のワンシーンを思い描かせるだろう。彼らが真摯に紡ぐ音の形がここにある。
関連記事
収録内容
1 | 妄想シンドローム / the brick back apartment |
2 | 愛の花 / the brick back apartment |
3 | シャレードに魅せられて / the brick back apartment |
4 | オブラート / the brick back apartment |
5 | 熱帯魚 / the brick back apartment |
6 | good night, bunny / the brick back apartment |
7 | 裸足のbonnie / the brick back apartment |
8 | bluish / the brick back apartment |
9 | 10月の通り雨 / the brick back apartment |
10 | マーマレード / the brick back apartment |
11 | 紫陽花、キミ / the brick back apartment |
12 | たとえばの詩 / the brick back apartment |
close