仕様
商品番号 | DAKKIDRC-180410 |
---|---|
JAN/ISBN | 4573367900079 |
メディア | CD |
アーティスト/キャスト
商品説明
従来のお琴のイメージを払拭するアルバム、古典からクラシックまで網羅した作品はイージーリスニングとしてもじっくり聞きこむ作品としても価値が有ります。 オリジナルの調弦による「さくらさくら」をトリビュートした「しのぶ桜」お琴を良く知っている方でも、どうやって調弦しているか分からないほどですが、難しく聞こえない楽曲になっています。また「花織り」ではシンセサイザーやパーカッションを使い幻想的な雰囲気を持つ楽曲となっています。スリル感、スピート感と言った従来のお琴演奏からかけ離れた作品です。 サウンドエンジニアでありコンポーザーの玄庵と箏曲家伊藤霞の手による演奏<プロフィール>■玄庵サウンドエンジニア時代にはレイチャールズなど多くの一流アーティストを担当した、ミュージシャンとしてもコンテストなどでの受賞歴もあり長年活動を続けている。作詞・作曲も手掛け日本作詞家協会等にも所属していた。現在はキッドレコードのエクゼクティブディレクターとして活動中。■伊藤霞箏曲家として幼い頃に山田流の門を叩き教授まで昇りつめ、演奏の幅を広げたいと生田流を習得して教授となった。日本でも珍しい2流派のきゅじゅである。日本だけでなくオーストラリアなど海外での公演や国内では学校での講演や指導を長年務めてきた。歌詞を大事に歌うような琴の音色は特筆するものが有る。
関連記事
収録内容
1 | しのぶ桜 / 玄奏霞 |
2 | お琴で聴く花音 / 玄奏霞 |
3 | 手事 組歌風 / 玄奏霞 |
4 | 庭の千草 / 玄奏霞 |
5 | 贅沢な時間 / 玄奏霞 |
6 | 花織り / 玄奏霞 |
close