• 商品画像1
CDアルバム

古本屋のワルツ

黒船レディと銀星楽団

2096円
ポイント 10% (209p)
発売日 2006/10/18 発売
出荷目安 製造中止 ※出荷目安について

製造中止のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号DAKNMT-601
JAN/ISBN 4948722301486
メディア CD
販売ダイキサウンド(株)

アーティスト/キャスト

商品説明

「大人の音楽」が音楽市場のなかでクローズアップされてから久しい。こうした世相にマッチしているのが「黒船レディと銀星楽団」。古きよきファンタスティックなジャズ・ソング。そして、おなじく現代のファンタジーともいえる、物語性のあるポップなオリジナルソング。どこか、懐かしさと夢に満ちている大人のファンタジーを聴かせる。水林史(みずばやしふみ)が、グループの"華"であるボーカルを担当。ピアノの廣田が主な曲を提供、親しみやすく美しいメロディーラインが特徴。これを、弾むようで癖のないキュートな声質の水林がさわやかに歌う。30代の女性を中心に、50代までの男女を主なリスナーととらえる。代表的なオリジナル「古本屋のワルツ」。哀愁を誘うメ 鴻fィーラインのこの曲は、歌詞には出てこないが、中年の男性が主人公という珍しいコンセプトでつくられた。「昔なくした本を探して古本屋をたずねる・・・」という若い頃への郷愁を誘う。昨年、神田神保町の古書店が開く秋のイベントの一環としてライブ演奏を行い話題を呼んだ。ノスタルジックな文化の薫り漂う、神田神保町から発信するという異色なスタイルをマスコミにアピールするところからスタートする。彼らのオリジナルは物語 ォの強いところが特徴でもある。これは、昨今大人の女性の間でブームになっている、大人の絵本、大人の絵物語(江國香織の作品など)のもつ魅力と共通する。この点からすれば、まさに大人の絵本の読者である30歳前後の女性を読者へアプローチする。と同時に、彼らのもつもう一つの魅力であるスウィングするジャズソングの主たるファンである"おじさま"層に向けて宣伝を図る。アルバムタイトル曲「古本屋のワルツ」を前面に押し出し、全国古書籍商組合連合会や神田古書店連盟の協力を得て、さらに新刊書店へも流通させることで通常のCD販売の粋を超えた成果が期待できる。

関連記事

    収録内容

    1 古本屋のワルツ / 黒船レディと銀星楽団
    2 moon & mars / 黒船レディと銀星楽団
    3 いちばんほしいもの / 黒船レディと銀星楽団
    4 海はもうすぐ / 黒船レディと銀星楽団
    5 Patisserie / 黒船レディと銀星楽団
    6 すずの兵隊 / 黒船レディと銀星楽団
    7 鳥になりたい / 黒船レディと銀星楽団
    8 上海 / 黒船レディと銀星楽団
    9 桃の花 / 黒船レディと銀星楽団

    黒船レディと銀星楽団関連商品

      カスタマーレビュー

      レビューはありません。

      閉じる

      メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

      close

      最近チェックした商品