クエントス・デ・ウン・プエブロ・エスコンディド~ある隠れた村の物語
Quique Sinesi
CDアルバム

クエントス・デ・ウン・プエブロ・エスコンディド~ある隠れた村の物語

Quique Sinesi

2409円
ポイント 10% (240p)
発売日 2012/07/22 発売
出荷目安 お取り寄せ:2-4週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号DAKRCIP-174
JAN/ISBN 4948722454694
メディア CD
販売ダイキサウンド(株)

アーティスト/キャスト

商品説明

今年、カルロス・アギーレとのデュオ・ツアーで待望の初来日を果たし、衝撃のパフォーマンスで日本のリスナーを魅了したアルゼンチンを代表するギター奏者キケ・シネシ。2005年にリリースされた、入手困難だった名作ソロ・アルバムが遂に国内盤リリース!アルゼンチン・フォルクローレを、独自の演奏法と解釈で美しくも静かに聴かせる、独奏による小品を17曲収録。独創性溢れるキケ・シネシの世界を堪能しつくせる1枚!1960年、ブエノス・アイレス生まれ。アルゼンチンでもっとも重要なギタリストの1人と称され、タンゴとフォルクローレをベースに、クラシック、ジャズ、即興などの意匠を取り入れた演奏スタイルは唯一無二。7弦ナイロンギターをメインに、チャランゴ(南米アンデス地方のフォルクローレに使われる小型の弦楽器)、ピッコロ・ギター(通常のギターの約半分のスケールの、高い音域のギター)、そしてアコースティック・ギターを自在に弾き、豊かなイマジネーションと、確かなテクニックに裏付けられたその音色は、瑞々しい情感と精緻な表現を併せ持つ。14歳ですでにプロとして活動を始め、20代前半でバンドネオン奏者ディノ・サルーシ・カルテットのギタリストとしてヨーロッパ・ツアーに抜擢されて以降、アストル・ピアソラ・バンドのピアニストだったパブロ・シーグレル、アルト・サックスの巨匠チャーリー・マリアーノ、マルチ・リード奏者マルセロ・モギレフスキー、ペドロ・アスナール、ルーベン・ラダ、フアン・ファルー、そしてもちろんカルロス・アギーレなど、アルゼンチンから欧米まで多数の音楽家と共演し、作品を吹き込んできた。ソロイストとしても、数々の大きな国際ギター・フェスティバルに参加。1989年発表の初ソロ・アルバム『Cielo Abierto』、98年の名作セカンド『Danza Sin Fin』を始め、これまでに5枚の作品を発表している。

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品