仕様
商品番号 | GNBA-1140 |
---|---|
JAN/ISBN | 4988102481124 |
メディア | DVD |
販売 | ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
カラー | カラー |
---|---|
収録時間 | 72分 |
制作年 | 2006年 |
Encoding | MPEG-2 |
レコード・フォーマット | 片面1層 |
画面アスペクト比 | 4:3 |
リージョン | 2 |
字幕 | 英語 フランス語 |
音声 |
英語
5.1ch
日本語 日本語 5.1ch |
アーティスト/キャスト
商品説明
「頭山」でアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされ一躍話題となった"山村浩二"氏の最新作「年をとった鰐」がDVDで発売!! さらに「年をとった鰐」と同時上映された「山村浩二セレクト・アニメーション」(7作品)も収録!! ――ピラミッドが建つのを見たほど年をとったワニ。ワニはひ孫を食べてしまい、一族から追放され、居場所を探す旅に出る。旅の途中で出会ったタコの女の子は、とても優しくて、エサをとってきてくれる。おなかがすいたワニは考える。「一本くらい食べちゃってもいいかな」。そしてワニは、隣に眠るタコを見つめ、毎晩一本だけ、彼女の足を食べていく・・・。これは山村浩二が作りたかった"絵本"のようなアニメーション。長い間構想していた仏童話作家レオポルド・ショヴォーの世界をそのままに、やさしく、切なく描き出した。独特の皮肉とシュールな感覚のショヴォーの世界を、ピーター・バラカンの味のある語りとともに、アニメーション作家山村浩二が挑んだ意欲作。シンプルな線とストイックな映像の中、ワニとタコのとぼけた表情がかわいくも切なく描き出されている。子供から大人まで楽しめる寓話性に富んだ、ほろ苦い涙を誘う切ない物語。
劇場予告(2分)
関連記事
収録内容
1 | 「年をとった鰐」: 山村浩二(日本/2006) |
2 | 「ビーズゲーム」: イシュ・パテル(カナダ/1977) |
3 | 「フランクフィルム」: フランク・モリス(アメリカ/1973) |
4 | 「リボルバー」: ジョナス・オデル/スティグ・バクベスト/ラース・オヒソン/マッティ・エンストランド(スエーデン/1993) |
5 | 「スワンプ」: ギル・アルカベッツ(ドイツ/1991) |
6 | 「色彩幻想」: ノーマン・マクラレン/イブリン・ランバート(カナダ/1949) |
7 | 「アリの冒険」: エドゥアールド・ナザーロフ(ロシア/1983) |
8 | 「おとぎ話」: プリート・パルン(エストニア/1984) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。