仕様
商品番号 | KIBF-1835 |
---|---|
JAN/ISBN | 4988003865092 |
メディア | DVD |
販売 | キングレコード(株) |
カラー | カラー |
---|---|
収録時間 | 111分 |
制作年 | 1965年 |
レコード・フォーマット | 片面1層 |
画面アスペクト比 | 16:9スコープサイズ |
リージョン | 2 |
字幕 | 日本語 |
音声 |
日本語
Dolby Digital
2.0chモノラル
イタリア語 Dolby Digital 2.0chモノラル |
商品説明
ルパン三世、峰不二子、ミニミニ大作戦、オーシャンズ11、渋谷系・・・すべてはここから始まった! 映画史にさん然と輝く"黄金の七人"シリーズ2作が製作35周年ニューマスター版で再登場!! 『黄金の七人』: 7トンの金塊を狙って、7人の男と1人の美女が、あの手この手の争奪戦! 映画史にさん然と輝くケイパームービーの決定版!! ――"教授"と呼ばれる天才的リーダーとその手下6名からなる泥棒集団。彼らが狙うのはジュネーヴにあるスイス銀行に眠る7トンの金塊。向かいのホテルの一室を指令基地に、"教授"から実行部隊へ次々と指示が飛ぶ。そして傍らには謎の美女ジョルジャの姿が─。コミカルなチームワークによる大胆不敵な強奪戦、"世紀の美女"ロッサナ・ポデスタ演じるジョルジャのセクシーな衣装と肢体! アイデア満載&二転三転のストーリーに、アルマンド・トロヴァヨーリによる洒落た音楽。あの「ルパン三世」「峰不二子」の元ネタであり、その後のケイパー (犯罪)映画の手本であり、フリッパーズ・ギターをはじめとする90年代渋谷系ブームにも絶大な影響を与えた、すべてが最高の映画─それが本作『黄金の七人』である! 1972年4月5日放送「水曜ロードショー」(日本テレビ)日本語吹替版ディスク初収録! <教授=矢島正明/ジョルジャ=山東昭子>、1982年11月18日放送「木曜洋画劇場」(テレビ東京)日本語吹替版<教授=西沢利明/ジョルジャ=小原乃梨子>収録。
映像特典: マルコ・ヴィカリオ監督インタビュー ※2002年にリリースされた「黄金の七人 DVD BOX [初回限定版]」用に特別収録された特典を再録 (約21分)
関連記事
収録内容
1 | 黄金の七人 |
カスタマーレビュー
レビューはありません。