• 商品画像1
DVD

共に生きる 書家金澤翔子

邦画

4180円
ポイント 10% (418p)
発売日 2024/07/10 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号KIBF-2470
JAN/ISBN 4988003888695
メディア DVD
販売キングレコード(株)
カラー カラー
収録時間 79分
制作年 2023年
レコード・フォーマット 片面1層
画面アスペクト比 16:9LB
リージョン 2
音声 日本語 Dolby Digital ステレオ

アーティスト/キャスト

商品説明

天賦の才を二人三脚で開花させた書家金澤翔子と母、泰子。数々の苦難を乗り越え育まれた母娘の絆を描くドキュメンタリー映画。何度も、ふたりで死のうと思った―。NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当するなど、今や天才書家と呼ばれるようになった金澤翔子は、5歳から母・泰子を師として書道を始め、純粋な心で揮毫する彼女の"書"は数多くの人々を魅了してきた。彼女の代表作の一つである「風神雷神」は、京都の建仁寺で国宝・俵屋宗達の「風神雷神」の屏風に並んで書が納められ、日本のみならず国連でのスピーチやニューヨークやプラハでの個展開催など世界的な活躍を見せている。生まれてすぐにダウン症と診断された彼女に母である泰子がどう向き合ってきたのか、どうやって彼女の才能を開花させていったのか、金澤翔子が書家として一流の舞台まで上り詰めるまでにはいくつもの努力と挑戦、そして母・泰子の支えがあった。映画ではそんな彼女たちの日々の活動に密着して金澤翔子と母・泰子が共に生み出す"書道"と彼女たちの幸せの形に迫る。監督は有名写真家の宮澤正明。元東京藝術大学学長・宮田亮平、画家・千住博、大本山建長寺管長・吉田正道、書家柳田流四代目・柳田泰山、SEKAI NO OWARIのNakajinなど多彩な人物が出演。
映像特典: 劇場予告編、金澤翔子筆の書スライドショー

関連記事

    収録内容

    1 共に生きる 書家金澤翔子

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品