CDアルバム
フェルメール~絵の中の音楽
クラシックオムニバス
2547円
ポイント | 10% (254p) |
---|---|
発売日 | 2018/10/03 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
フィルメールが描いた音楽を聴く。日本美術展史上、最大の「フェルメール展」 (2018.10.5~@上野の森美術館)公式CD! フェルメールの作品群には、音楽を取り扱った作品が多くある。リュート・ギター・ヴァージナル・・・音楽を愛し、描いた画家フェルメールの、その時代に響く音楽を集めて、フェルメール (1632年10月31日-1675年12月15日)の時代にタイムトリップ! 本CDのための新規録音音源を多数収録。
関連記事
収録内容
1 | リュートの調弦~リュートを調弦する女~ / Vox Poetica | 試聴 |
2 | プレリュード (≪ミューズの秘密I≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
3 | それは軍神マルスなのか (≪リュートのタブラチュアで書かれたさまざまな作家のエール集 第4巻≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
4 | 軍神マルスのクーラント (≪ミューズの秘密I≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
5 | おかしなシモン (≪ミューズの秘密I≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
6 | ローゼムント (≪エンクホイゼン写本 1667-1≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
7 | 我が魂よ嘆け! (≪ネーデルラント共和国記念曲集≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
8 | 嘆きのパヴァーヌ (≪ミューズの秘密I≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
9 | クーラント (≪音楽の喜び≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
10 | 私が眠る時 (≪ネーデルラント共和国記念曲集≫より)|甘き眠り (≪ミューズの秘密II≫より) (リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の流行曲) / Vox Poetica | 試聴 |
11 | パヴァーヌ「苦い後悔」 (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
12 | 田園舞曲「石を持たずに」~ナーハタンツ (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
13 | 4拍子のブランル (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
14 | モール人の踊り (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集 / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
15 | ロンド「君はどこですか」 (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
16 | ロンド「私の友だち」 (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
17 | ロンド「昔、一人の少女がいた」 (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
18 | アルマンドIII~アルマンドVII (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
19 | ガイヤルド「傷ついた私の心」~ガイヤルドVI (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
20 | パヴァーヌ「戦い」 (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
21 | パッサ・メッツォ (舞曲集[ダンスリー] ≪4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための≫より) (ネーデルラントの舞曲集) / ソフィオ・アルモニコ | 試聴 |
22 | 二台のヴァージナルのために (ヴァージナルの響き/合奏の喜び) (bonus track) / ハンス・ピシュナー | 試聴 |
23 | カノン (ヴァージナルの響き/合奏の喜び) (bonus track) / インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ | 試聴 |