本/雑誌

うまい雑草、ヤバイ野草 日本人が食べてきた薬草・山菜・猛毒草魅惑的な植物の見分け方から調理法まで (サイエンス・アイ新書)

森昭彦/著

1047円
ポイント 1% (10p)
発売日 2011/08/19 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1008292
JAN/ISBN 9784797356373
メディア 本/雑誌
販売ソフトバンククリエイティブ
ページ数 222

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本の道ばたや草むら、山地には、知られざるおいしい雑草、珍味が目白押し。驚くほど豊かな自然の中には、もちろん危険な猛毒草も。日本人はこれらで遊ぶ名人で、多種多様な顔ぶれをていねいに整理し、「見分け方」「毒抜き」「旬の判断」「調理法」を確立してきました。それでは身近な自然世界の奥深さに、いよいよダイブしてみましょう。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 生と死のロンド-おいしい山菜はこちら。ああ、そっちはものすごい毒草ですから(羹に懲りて膾を吹く
    2 雑木林で高級和食を-オオバギボウシ・コバギボウシ
    3 タイムリミットは30分-バイケイソウ・コバイケイソウ ほか)
    4 第2章 美食倶楽部-その雑草、結構ウマいです。ええ、食べ方はですね(鬼も十八、番茶も出端
    5 脂料理にちいさなクレソン-タネツケバナ・オオバタネツケバナ
    6 生春巻きと天ぷらでお片づけ-ドクダミ・ツルドクダミ ほか)
    7 第3章 山中放浪記-身近な野山はさらに絶品。いやあ、食べ方も風変わりでしてね(山葵と浄瑠璃は泣いて誉めろ
    8 あぁ、憧れの「スミレのトロロ」-スミレの仲間
    9 きわめてマズいワサビの味わい-ワサビ・ユリワサビ ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品