著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
英語は他の多くのヨーロッパ語に比べ、文字と音の関係が複雑でつづり字通りに読めないことが多く、ネイティブの子供たちでも最初からは正しく読めない。これにはフォニックス-アメリカの小学校教師たちが中心となって開発した英語の読み書き指導法-が有効。この本では中学3年間を通して毎日の英語授業の中でフォニックスを継続指導していくための具体的なノウハウを提示した。
関連記事
収録内容
1 | 1 まるごと早分かり!フォニックス指導入門(なぜフォニックスか?その必要性とは? |
2 | フォニックスとは何か? |
3 | 武田流・フォニックス指導法) |
4 | 2 授業ですぐ使える!フォニックスワーク(音のアルファベット |
5 | マジックe |
6 | 礼儀正しい母音 |
7 | 組合せ文字 |
8 | 組合せ文字(rの付いた母音)) |