著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
一期一会、自らを灯明とせよ、喫茶去、百尺の竿灯一歩を進む…など、禅のこころの根幹を現代人にやさしく伝える100の言葉。
関連記事
収録内容
1 | 1章 空-不立文字(柳緑花紅-柳は緑 花は紅(蘇東坡) |
2 | 子生而母危-子生れて母危うし(『菜根譚』) ほか) |
3 | 2章 伝える-教外別伝(〓(そっ)啄同時-機を得て両者相応ずる得がたい好機(『碧巌録』) |
4 | 語尽山雲海月情-語り尽す山雲海月の情(『碧巌録』) ほか) |
5 | 3章 こころ-直指人心(天上天下唯我独尊(『五灯会元』) |
6 | 大哉心乎-大いなる哉心乎(栄西禅師) ほか) |
7 | 4章 知恵-見性成仏(自灯明-自らを灯明とせよ(釈尊) |
8 | 燈下不截爪-燈下に爪を截らず(白隠禅師) ほか) |